式内社の垂水神社から続いて片山神社へ移動。
ここはアサヒビールの工場の前にある神社で、
まるでアサヒビールの鎮守社のようです。(笑)
車は境内に10台程の無料駐車場に停めれました。
所在地:大阪府吹田市出口町3-3
御祭神:素盞烏尊
相殿神:天照皇大御神、住吉大神
創建:不明
由緒:不明
社格:村社
【鳥居】

【アサヒビール工場】

鳥居の真ん前に巨大工場があります。
【参道】

【鳥居】

【拝殿】



美しい拝殿です。
【祈願桃】

桃は陰陽道では魔除厄除けの果物として、
神社ではたまに見かけますね。
【狛犬】

【護摩木御火焚神事処】

2月3日の節分祭で神事が行われる場所です。
【豊川稲荷・干支稲荷】





中に入ると小さな祠があり、
豊川稲荷と干支稲荷が祀られていました。
干支稲荷は初めて見ました。
猿と狐とか仲が悪そうだな。(笑)
【狛狐】

【愛宕社】

【結び社】

片山神社には神職さんが平日でもいらっしゃったので、
御朱印をいただこうとポケットの財布を出そうとしたら、
財布が無いではないか。
落としたかと一瞬思ったが、
自宅に置き忘れていたことが発覚。
くぅ~、何たる不覚。
情けなくて涙が出てくる。(号泣)
偶然ポケットに入っていたのはたったの200円。
200円でどうしろと?(号泣)
あと100円足らん。
以前はこんな時の為に車に1000円入れていたんだが、
車にお金を置いておくのもどうかと思って使っちゃったんだよな。
ま、しょうがない。
こんなことも人生の中であるわな、と諦めて次の神社へ。
みなさんも外出する時は財布の確認を忘れずに。(笑)
ここはアサヒビールの工場の前にある神社で、
まるでアサヒビールの鎮守社のようです。(笑)
車は境内に10台程の無料駐車場に停めれました。
所在地:大阪府吹田市出口町3-3
御祭神:素盞烏尊
相殿神:天照皇大御神、住吉大神
創建:不明
由緒:不明
社格:村社
【鳥居】

【アサヒビール工場】

鳥居の真ん前に巨大工場があります。
【参道】

【鳥居】

【拝殿】



美しい拝殿です。
【祈願桃】

桃は陰陽道では魔除厄除けの果物として、
神社ではたまに見かけますね。
【狛犬】

【護摩木御火焚神事処】

2月3日の節分祭で神事が行われる場所です。
【豊川稲荷・干支稲荷】





中に入ると小さな祠があり、
豊川稲荷と干支稲荷が祀られていました。
干支稲荷は初めて見ました。
猿と狐とか仲が悪そうだな。(笑)
【狛狐】

【愛宕社】

【結び社】

片山神社には神職さんが平日でもいらっしゃったので、
御朱印をいただこうとポケットの財布を出そうとしたら、
財布が無いではないか。
落としたかと一瞬思ったが、
自宅に置き忘れていたことが発覚。
くぅ~、何たる不覚。
情けなくて涙が出てくる。(号泣)
偶然ポケットに入っていたのはたったの200円。
200円でどうしろと?(号泣)
あと100円足らん。
以前はこんな時の為に車に1000円入れていたんだが、
車にお金を置いておくのもどうかと思って使っちゃったんだよな。
ま、しょうがない。
こんなことも人生の中であるわな、と諦めて次の神社へ。
みなさんも外出する時は財布の確認を忘れずに。(笑)