永観堂の参拝を終え、
車を停めている金戒光明寺に戻りました。
ここの山門のライトアップは一見の価値ありです。
ちなみに庭園のライトアップもありますが、
永観堂と比べると圧倒的に物足りないです。(^^;
所在地:京都府京都市左京区黒谷町121
宗派:浄土宗
御本尊:阿弥陀如来
創建:承安5年(1175)
開基:法然上人
札所:法然上人二十五霊跡、洛陽三十三所観音霊場
【山門】
【紅葉】
山門と紅葉のライトアップを見るだけでも訪れる価値はあります。
【灯籠】
これ欲しいわ~。
癒やされます。
さて、とりあえず帰宅しようかと思ったが、
違うところで夜間拝観を追加しよう。
車を停めている金戒光明寺に戻りました。
ここの山門のライトアップは一見の価値ありです。
ちなみに庭園のライトアップもありますが、
永観堂と比べると圧倒的に物足りないです。(^^;
所在地:京都府京都市左京区黒谷町121
宗派:浄土宗
御本尊:阿弥陀如来
創建:承安5年(1175)
開基:法然上人
札所:法然上人二十五霊跡、洛陽三十三所観音霊場
【山門】
【紅葉】
山門と紅葉のライトアップを見るだけでも訪れる価値はあります。
【灯籠】
これ欲しいわ~。
癒やされます。
さて、とりあえず帰宅しようかと思ったが、
違うところで夜間拝観を追加しよう。