
円福寺から陸奥稲荷神社という神社があるので行ってみた。
桑田泰商店荷受場という魚を取扱う所の先に鎮座してました。
所在地:広島県福山市鞆町鞆
御祭神:稲荷大神
創建:不明
【鳥居】

【狛狐】

【穴葉稲荷神社】

【鳥居】

何故か鳥居から先には行けないようになっていました。
【覆屋】


この中に本殿があるそうです。
海の潮風、雨から守る為でしょうね。
天井には寄進をした人々の家紋が描かれているとか。
【境内社】


御祭神不明。
【海岸】

奥に見えるのが仙酔島です。
鞆の浦のシンボル的な島らしいが、
参拝したい寺社が無いので華麗にスルー。
これにて参拝終了。
御朱印は無いですね。
【鞆湾】

【鳶】

【漁港】

【鞆の浦】

今回の旅はここがメインでは無いので、
鞆の浦はこれにて離れます。
次回はゆっくり鞆の浦の寺社巡りを楽しみたい。