1965年作のミュージカル映画、「サウンド オブ ミュージック」でドレミの歌の背景にたくさん使われたミラベル庭園です。
前夜、コンサートがあったホーエンザルツブルク城が正面に見えます。

マリアを先頭に子どもたちが駆け抜けてくるアーチにはサツキバイ(バイカウツギ)が咲き始めていました。
添乗員さんによると、「サウンド オブ ミュージック」をよく知らない世代が増えているそう。仕方ありません。もう40年以上も前の映画ですから。
でも、この映画ほど、ザルツブルクのことをきれいに紹介している映画はないので、口にせざるを得ない、ということでした。
私は帰ってきて、改めて観ましたよ。永遠の名作です。

まだゆっくりしていたかったミラベル庭園をあとに、旧市街地に徒歩で移動です。
A:三位一体教会
B:カラヤンの生家の庭に建つ銅像。(毎日のぞかないでくれ^^よ)
C:コレギエン教会
D:なんだかすごい意匠のトロリーバス

ゲトライデ通りには個性的な細工の看板がかけられています。
右側は別のところで撮った写真。時代がさかのぼった感があります。

A、B:ゲトライデ通りに面したモーツァルトの生家。
マークがある下の部屋でモーツァルトが生まれ、7歳まで過ごしました。愛用していたピアノやバイオリンなどを展示する、記念館になっています。
天井が低くて、床が傾いて^^いました。
C:楽器店。入りたかったのですが、日曜日で閉まっていました。スーパーでも、日曜日には休むお国柄です。

前夜、コンサートがあったホーエンザルツブルク城が正面に見えます。

マリアを先頭に子どもたちが駆け抜けてくるアーチにはサツキバイ(バイカウツギ)が咲き始めていました。
添乗員さんによると、「サウンド オブ ミュージック」をよく知らない世代が増えているそう。仕方ありません。もう40年以上も前の映画ですから。
でも、この映画ほど、ザルツブルクのことをきれいに紹介している映画はないので、口にせざるを得ない、ということでした。
私は帰ってきて、改めて観ましたよ。永遠の名作です。

まだゆっくりしていたかったミラベル庭園をあとに、旧市街地に徒歩で移動です。
A:三位一体教会
B:カラヤンの生家の庭に建つ銅像。(毎日のぞかないでくれ^^よ)
C:コレギエン教会
D:なんだかすごい意匠のトロリーバス

ゲトライデ通りには個性的な細工の看板がかけられています。
右側は別のところで撮った写真。時代がさかのぼった感があります。

A、B:ゲトライデ通りに面したモーツァルトの生家。
マークがある下の部屋でモーツァルトが生まれ、7歳まで過ごしました。愛用していたピアノやバイオリンなどを展示する、記念館になっています。
天井が低くて、床が傾いて^^いました。
C:楽器店。入りたかったのですが、日曜日で閉まっていました。スーパーでも、日曜日には休むお国柄です。
