このお方がこの城の主、ルードウィッヒ2世です。絵はがきです^^。
城内はワーグナーのオペラに出てくるモチーフが壁画になっています。
新しいお城ですから、現代でも通用する工夫がたくさんあるようです。

マリエン橋近くまではミニバスで登り、そこから橋とお城までは徒歩。
下りも徒歩にしました。下りながら見えたお城です。
ディズニーランドのシンデレラ城のモデルになったのがノイシュバンシュタイン城なんですよ。
不審死したルードウィッヒがわずか172日しか訪れることのなかった城に、世界中から観光客が訪れることになるなんて、本人もビックリしてることでしょうね。

ミニバスに乗った地点のそばまで下りてきました。
城内の見学も階段だらけです。弱ってる足がよくもちました。

もし、また来ることがあるのだったら、馬車にも乗ってみたいです。

ルードウィッヒが子ども時代を過ごした、父親マクシミリアン2世の城、ホーエンシュバンガウ城です。

城内はワーグナーのオペラに出てくるモチーフが壁画になっています。
新しいお城ですから、現代でも通用する工夫がたくさんあるようです。

マリエン橋近くまではミニバスで登り、そこから橋とお城までは徒歩。
下りも徒歩にしました。下りながら見えたお城です。
ディズニーランドのシンデレラ城のモデルになったのがノイシュバンシュタイン城なんですよ。
不審死したルードウィッヒがわずか172日しか訪れることのなかった城に、世界中から観光客が訪れることになるなんて、本人もビックリしてることでしょうね。

ミニバスに乗った地点のそばまで下りてきました。
城内の見学も階段だらけです。弱ってる足がよくもちました。

もし、また来ることがあるのだったら、馬車にも乗ってみたいです。

ルードウィッヒが子ども時代を過ごした、父親マクシミリアン2世の城、ホーエンシュバンガウ城です。
