新年1月1日、一晩寝ただけなのに、いろいろなことがあった去年がリセットされて、気持ちが改まります。
それに今年は5月から新元号に改元されるんですねー。
お正月の料理をいただいて、年賀状を見て、諏訪神社と四宮神社にお参り、昨年と同じ元旦を過ごしました。
諏訪神社でひいたおみくじは大吉。
もう今年は別の神社ではひかないことにします。
大吉をひいたのに、その後の山歩きでカメラを持ったまま、なんとどどどっと坂を滑り落ちました。
まぁ、転ばずにすんで怪我がなかったのは大吉だったからでしょうか。
実の多い、冬の山道です。
アオキ
ナンテンがそこここに大量の実を残していました。
午前中は青空が多かったのに、曇り空になった午後です。
ミステリアスな^^木の枝でできたサーカス
けっこう大きな輪でした。
木々の奥に見える滝
マサキ
ツルウメモドキ
ロウバイ
四宮神社
災害のない年になりますように!
(1/1撮影)