今日は仕事帰りに北島モーターサイクルに様子を見に寄ってみました。
車検は既に取得済みで最後の調整も済み、いつでも納車可能状態です。
今日は午後から雨も上がり、このまま明日まで降雨確率は低いということもあって、本当は引き取る予定ではなかったのを変更して乗って帰る事にしたまでは良かったのですが・・・、バイクに乗る準備は全然していなかった事を話すと「僕のメット貸すから」と順一君。
10年ぶりのバイクにハッキリ言って超緊張、果たして乗れるんでしょうか。
すっかり暗くなった道を家まで1キロ余りの道のりで曲がるポイントは僅かに3箇所。
自分が乗っていたバイクなのにウィンカーがどこだかライトスイッチがどこだかすっかり忘れてアタフタ・・・、曲がるときも「怖いよー」なのである。
浦島太郎状態もここまで来ていたのかと改めて思い知らされてしまった。
こんなに緊張してバイクに乗ったこと今まで無かったぞー。
どうなるんでしょうこれから、正に、かみさんが言っていた「冗談でしょう云々」なのであります。
これではツーリングなんて暫くは無理、早く慣れるようにひたすら一人で訓練するしか無いのです。
今度天気の良い休日は早起きして慣らしに出掛けるとします。
10年間放置していた割には保存状態が良かったということもあって思ったより掛からなかった事は幸いで、ブレーキマスター交換、キャリパーOH、パッド交換。
エアークリーナー、オイルエレメント交換、プラグ交換、フェールタンク清掃、エンジン・デフ・シャフトオイル交換。
一番高い部品のヘッドカバー交換。
部品代だけで約¥8万、車検とレストアに関わる整備費用は約6万、それに強賠税金等の¥2万7千余り、合計¥176,000也でした。
金額以上に、あの凄まじい状態から新車の様な状態までに綺麗にして頂けた事に感謝感謝の気持ちで一杯です。
これからはどんどん乗って末永く可愛がってやることにしましょう。
リハビリソロツーリングのリポートは、いずれこの欄で御報告します。
車検は既に取得済みで最後の調整も済み、いつでも納車可能状態です。
今日は午後から雨も上がり、このまま明日まで降雨確率は低いということもあって、本当は引き取る予定ではなかったのを変更して乗って帰る事にしたまでは良かったのですが・・・、バイクに乗る準備は全然していなかった事を話すと「僕のメット貸すから」と順一君。
10年ぶりのバイクにハッキリ言って超緊張、果たして乗れるんでしょうか。
すっかり暗くなった道を家まで1キロ余りの道のりで曲がるポイントは僅かに3箇所。
自分が乗っていたバイクなのにウィンカーがどこだかライトスイッチがどこだかすっかり忘れてアタフタ・・・、曲がるときも「怖いよー」なのである。
浦島太郎状態もここまで来ていたのかと改めて思い知らされてしまった。
こんなに緊張してバイクに乗ったこと今まで無かったぞー。
どうなるんでしょうこれから、正に、かみさんが言っていた「冗談でしょう云々」なのであります。
これではツーリングなんて暫くは無理、早く慣れるようにひたすら一人で訓練するしか無いのです。
今度天気の良い休日は早起きして慣らしに出掛けるとします。
10年間放置していた割には保存状態が良かったということもあって思ったより掛からなかった事は幸いで、ブレーキマスター交換、キャリパーOH、パッド交換。
エアークリーナー、オイルエレメント交換、プラグ交換、フェールタンク清掃、エンジン・デフ・シャフトオイル交換。
一番高い部品のヘッドカバー交換。
部品代だけで約¥8万、車検とレストアに関わる整備費用は約6万、それに強賠税金等の¥2万7千余り、合計¥176,000也でした。
金額以上に、あの凄まじい状態から新車の様な状態までに綺麗にして頂けた事に感謝感謝の気持ちで一杯です。
これからはどんどん乗って末永く可愛がってやることにしましょう。
リハビリソロツーリングのリポートは、いずれこの欄で御報告します。