プラモときどき四方山話

趣味で作るバイクモデルと日常

スプロケ

2013-01-05 20:53:00 | Heller TY125
 チェーン作りも13cmを越えスプロケットのゲージの役が出来る様になりました。

 そこで前後のスプロケットをこの段階で作っておこうと思います。

 使う材料はいつもと違って少し厚みを増やした0.7mmのアルミ板を使います、これはチェーンのローラーを0.8mm幅で作ったからで、かみ合いの隙間が出ない様にするためです。

 先ずは比較的簡単なドライブスプロケット。



 スプロケットの直径は6.5mm程、小さくて持つ指が痛かった。



 こちらはドリブンスプロケットで、直径は27mm程、多少の微調整で前後とも一発で決まりました・・・これは快挙です、年始早々縁起が良いと言うか、幸先の良い今年のスタートです。