プラモときどき四方山話

趣味で作るバイクモデルと日常

スイングアーム

2016-09-03 11:48:00 | スクラッチ
 スイングアームを左右つなぎました。

 あらかじめ開けておいたフレーム側の穴にドリルを使って仮止め、水平度や平行度を見ているところです。

 若干フレーム側の穴にズレを発見、早々手直しです。



 手直し後の確認・・・OKでした。

 ここで少し不安な事柄が浮かんできました。
 それはチェーンラインで、可動チェーンを作るつもりですがスイングアームとフレームの間隔がこれで十分なのか?狭くないか?などなど。

 その隙間1.5ミリほどです・・・作ろうとするチェーンの幅を逆算しなければ・・・それより実際にチェーンを作って当ててみた方が確実なのだが・・・チェーンの幅も考えなくては・・・。

 まだ先と考えていた項目は関連性を考えると同時進行しなければいけないのか・・・いやいや考える事柄が多いな~。