チェーンも完成したので次は何にしようかと・・・取りあえずフロントのハブを作っていなかったので取り掛かりました。

リヤと同じ手順でハブを作り、ブレーキパネルを造形中です。
パネルにはエアスクープを設け、メッシュを貼っています。
最大幅が2ミリに満たない部分にメッシュを貼るのは結構難しかった。
このパネルをダブルカムにしようかシングルにしようか・・・15ミリの円盤にどう工作を詰め込もうか考え中です。
ハブの次はやっぱりリムを作ろうと・・・材料が無い!!
早速アマ○ンに注文、早ければ今日中に届く、買い物に行くより手間いらずで早い。
リムはレーサーらしくHリムかなぁ、リム幅を6ミリ以内に抑えなければならない。

リヤと同じ手順でハブを作り、ブレーキパネルを造形中です。
パネルにはエアスクープを設け、メッシュを貼っています。
最大幅が2ミリに満たない部分にメッシュを貼るのは結構難しかった。
このパネルをダブルカムにしようかシングルにしようか・・・15ミリの円盤にどう工作を詰め込もうか考え中です。
ハブの次はやっぱりリムを作ろうと・・・材料が無い!!
早速アマ○ンに注文、早ければ今日中に届く、買い物に行くより手間いらずで早い。
リムはレーサーらしくHリムかなぁ、リム幅を6ミリ以内に抑えなければならない。