125ccにボアアップしてからセルモーターの調子が悪い。
エンジンを弄って最初の設定をする前にエンジンを掛けようとして何度もセルを回したのが原因で焼けてしまったのかも知れません。
暫くはキックで掛けていたのですが、ひょんな切っ掛けで腰を痛める事が有ったのでいつかは交換しなければと思っていました。
丁度 Amazon ギフト券が間に合う様に溜まったので交換する事にしました。
ポチった翌日には届き、早々交換作業に入りました、それにしても Amazon は早い。
取り付けは8mmのボルト2本、しかし交換するには前かごやレッグシールド右サイドカバー、私の場合はマフラーも外さなければならないので結構面倒。
それでも何だかんだで50分くらいで交換作業は完了しました、バンダナで目を汗から保護して全身びしょぬれになりましたが
動作も完璧でやっと本来の形に戻りました。
セルモーターは送料込みで¥2980、工賃なし。
最初に圧縮比が11になっているので苦しそうに掛かるのかと思っていましたが、何の事は無く一瞬で掛かりました。
セルモーターはなかなか壊れる部品ではないらしいけど、消耗品には変わりないのでいつまで使えるのか・・・。
取りあえず安く済んで目出度し目出度しでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます