おいしいごはん?

アトリエ★K編み物の先生が編む毛糸のヘッドカバー!
日々のつぶやき♪

弘前、浅虫温泉、盛岡 おまけ

2023年07月04日 | お城めぐり

盛岡のダイワロイネットホテルでおいしい朝食をいただいて9;16東京へ

ここからはおまけ

●ホテルと大人の休日倶楽部ぷらすについて

ホテルは二ヵ月前に予約しました。

その時でも満室のところが多くて希望のホテルがとれなくってちょっと焦りましたよ。

青森県は旅行割が使えましたが、岩手県はすでに販売終了と。

その後再販されたようですがキャンセルしてまた予約してなんて面倒だし

そもそもキャンセルしたらホテルの予約が取れなくなりそうで。

みなさん、動き始めているんですね。

大人の休日倶楽部ぷらすは一ヵ月前にチケットを購入。

11時ころみどりの窓口に行ったのですがすでに二人席はとれなくって

3人席の並びでやっと。

帰りは弘前でチケットを購入。八戸から盛岡へ。これも三人席。

一関から東京へ。これも三人席。

新幹線の指定席もいっぱいでした。

期間がきまっている大人の休日倶楽部プラスですが、行先を考えるととってもお得です。今回は半額以下で行けたと思います。

次回は12月だそうです。ちょっとさむいわねー

留守中に咲いていたカサブランカです。

●天候とスケジュール変更について

最終日は中尊寺を見学する予定でしたが、天気予報で雨量が5mm!

これでは歩けません。それでなくても歩くのが下手なのにすべったら大変。

私は二度行ったことがあるのですが夫はまだ行ったことがありません。

なんとか見せてあげたい!とぎりぎりまで判断をのばしましたがやっぱり雨!!

盛岡から東京へと変更してもらいました。

この時は二人並びがなくって、予定より二本前の列車をとってもらいました。

この時も3人席。

観光客でいっぱいのホテルと新幹線でした。

その割には観光地が閑散としていたのはなんでしょう

 

●東北郷土料理

いがめんち けじる などの郷土料理をいただきたい。

弘前で紹介された郷土料理やさんでお刺身にのっていたのはタコのあたまとイカの耳の千切り。

そんなにお安いわけでもないのに内心「え~!!」って思いましたよ。

浅虫温泉のお風呂でご一緒になったご婦人に話しましたら「札幌でも頭と耳はたべますよ」って。郷土料理なのね。

ゆでたこの頭はおなますにいれることはあるけれどお刺身では初めてだったからちょっとびっくりしてしまいました。

弘前でも青森でも郷土料理屋さんへいこうと思っていましたが、ホテルの朝食にありましたからそれで経験済ということにしておきましょう(笑

 

●観光地

青森も弘前もシャッターのおりたお店が多くて。。大変だなあ。コロナ終息を強く思いました。

浅虫温泉はつかれたのでウオーキングできませんでしたが願掛け巡りやホタル池などまだまだ回りたいところがありましたよ。

盛岡は都会ですね。きれいに整備された街並み。

それでもおもったほど観光客は多くなく、ビジネスの関係者が多かったような気がします。

アメリカで世界二番目に行きたい街に選出された盛岡、ミーハーな私も(笑)

おもいがけなくおいしい焼肉をいただけてうれしかった~

 

旅の途中から疲れを感じていつものようにあれもこれもと動くのはやめてぼんやりする時間が多かった今回の旅行。

お年ってことよね。これからはちょっと考えましょう。

 

疲労回復!!青森の黒ニンニクを毎日食べています(笑

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弘前、浅虫温泉、盛岡へその3

2023年07月03日 | お城めぐり

6/29 盛岡 曇り

浅虫温泉で朝湯にはいりのんびりと出発。

青い森鉄道で八戸へ→新幹線で八戸から盛岡へ。

 

盛岡では観光協会でいただいたマップを頼りに行動。

 

駅前のホテルにお荷物を。。。

さっそくランチですね(笑

冷麺で有名な「盛楼閣」ホテルでも駅でもきっぱりとお薦めのお店です。

辛さを選べます。途中で辛さ調節できるものを選びました。

一口目はそのまま召し上がってください」

ひとくち食べてふたりで「う~ん!!おいしい~」

夫は冷麺があまり好きではないのですがびっくりの顔をしていましたよ。

あまりにおいしいので夜の焼き肉を予約しようと思ったら二ヵ月先まで予約が入っているんですって。早い時間のご来店をと言われましたよ。

食後はあるいて20分の盛岡城へ

北上川は雨の影響か、水流が多く流れも早い。

盛岡城公園ではオブジェのようなすてきな木!がお出迎えしてくれます。

盛岡城は1598年盛岡藩主南部信直が築城。

石垣が美しいお城で日本100名城にも選ばれています。

野面積み ワクワクしますね。

解体修復中

城跡公園を散策して盛岡歴史文化館、岩手銀行赤れんが館へ

暑さのせいか。。はたまた湿度のせいかあまり歩いていないのに疲れて

ここでも市内の循環バスを利用してホテルに戻りました。

ホテルはダイワロイネット駅前ホテル。

すこし狭いですが清潔で気持ちの良いホテルでしたよ。

朝ごはんもおいしかったし(笑)

 

お待ちかねの夜ご飯。17:30に「盛楼閣」で焼き肉です。

期待以上のおいしさ!牛肉はその日東北で一番おいしいお肉なのだそうです。

東京にも出店してほしいとお願いしましたよ(笑

特上カルビと特上ロース。カルビはやっぱりしんどい!年ね(笑

翌日は9時過ぎの新幹線で12時ころには帰京。

 

初めて触れた東北。いろいろ感じるところがありましたが

無事に4日の旅がおわりました。お疲れ様~

 

 11000歩

おまけに続きます。またあした。。。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弘前、浅虫温泉、盛岡へ その2

2023年07月02日 | お城めぐり

弘前から浅虫温泉へ行きます。

青森駅で途中下車して駅周辺を歩きましょう。

大人の休日倶楽部ぷらすでは青い森鉄道もそのまま乗れます。

二両のかわいい電車(奥羽本線も)

青森駅でマップをいただき駅周辺を3時間の散策。

八甲田丸

青森ラブリッジで「津軽海峡冬景色」の歌詞を言葉にしながら笑っている夫(笑

ねぶたのいえ「ワラッセ」

観光協会でもう弘前で観たからと話しましたら「青森と弘前ではちがいます」と

きっぱりと。。。ごめんなさい。たしかに違いました。

ちゃんと両方見ないといけません。

 

おいしいアップルパイをいただいてお昼ご飯替わり。

1時過ぎに浅虫温泉に向かいました(青い森鉄道にのって喜ぶ夫婦)

 

湯の島

浅虫温泉では夕日が美しいといわれる海岸を散歩して旅館「柳の湯」に。

取り急ぎ(笑)温泉へ。やわらかいお湯で疲れもすっかりとれました。

ランクアップしたお夕飯。あわびにほたてにウニにとおいしいものがいっぱいです。

なかでもお刺身と牛肉のおいしかったことと言ったら。

前にツアーできたときには浅虫温泉のおおきなホテルにとまりましたが

このちいさな旅館での素朴なおもてなしに心が溶けていきそう。

食べきれないねーといいながらみんな食べてしまいました(笑)

旅館のお庭。きれいにお手入れされています。

おいしい朝食をいただいて八戸から盛岡に向かいます。

 

 14000歩

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弘前、浅虫温泉、盛岡へ その1

2023年07月01日 | お城めぐり

「大人の休日倶楽部プラス」と全国旅行支援割引を利用して、1番遠い青森県へ(笑)

お得な旅行をしてきました。

 

スケジュール

2023.6.27(火)

東京8:20はやぶさ7号→新青森11:18→弘前12:01

アートHotel弘前シティ

 

2023.6.28(水)

弘前8:56→青森9:47   青森13:16→浅虫温泉13:37

津軽蕃本陣柳の湯

 

2023.6.29(木)

浅虫温泉9:45→八戸10:55

八戸11:07→盛岡11:43

ダイワロイネットHotel駅前

 

2023.6.30(金)

盛岡9:16→東京11:44

 

●2023.6.27曇り

弘前駅観光協会で観光のお勧めとランチを教えていただき

郷土料理のお店にいきました。。。。う~ん

市内巡回バスで弘前城へ

東北地方に現存する唯一のもので重要文化財に指定されています。

天守移動でニュースになりましたね。

約70m移動された天守です。。26年に元に戻されるそうです。楽しみですね。

亀の石

鶴の松

いいですね。石垣好きとしてはたまらない!

きっと故郷の宝でしょうね。美しい岩木山!

北の門から東門へでてねぶた村と文化センターへ

途石垣補修の大きな石が。大変ですね。ワクワクします。

公開武家住宅を見学してホテルへ

 

ホテルは駅前!広く清潔なお部屋!

夜ご飯はお昼にがっかりしてしかもちょっと気持ち悪かったのでコンビニおにぎりで済ませました。

ホテルの翌日の朝食は郷土料理あり大満足でしたよ。

 

14000歩

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近江八幡 安土 彦根のおまけ

2021年12月01日 | お城めぐり

念願の安土城にも行けて大満足の旅行も終わりました。

こちらではおいしいごはん備忘録として。

感染者が減少してきたうちに行きましょうと。

長野にするか安土にするか。。なやんで悩んで(笑)結局今年を逃すと安土城に登れないかもと結論。

この決断!よかったです。きっと来年は登れなかったですもの。

それほどの階段。多分この日の登城者の中では一番の高齢(笑)

いまでもよく頑張ったって思いますもの。

戦国時代の武将たちを思い浮かべながらすてきな時間を過ごしました。

 

ホテルの選択でまた悩んで(笑

一泊めは近江八幡駅前のビジネスホテル「コンフォートイン近江八幡」

とてもリーズナブル!便利!清潔!朝食付き!

こちらの選択も大正解でした。

 

そう見寺跡で信長になったつもり?

 

二泊目は彦根の「彦根キャッスルリゾート&スパ」

駅から7-8分歩きますがお城の真ん前。お料理がおいしい!

温泉もよい!!スタッフが親切!!こちらも大満足のホテルでした。

お部屋から、、ライトアップされた彦根城(ピンボケ)

さて、ごはん(笑

近江八幡のすき焼きはすでにアップしましたので夕飯から。

って、おなかいっぱいになって夕飯を食べたくない私とそれでも食べたい夫。

調べておいた中華料理店へ向かいましたら。。臨時休業(笑

他はぽつぽつとある居酒屋さんだけ。

お酒を飲まない夫婦ですから敷居が高い。

あきらめて駅前のラーメン屋さんへ入りました。

「だるま八」です。

ここが大正解!!すごーくおいしかった。うちの近所にも出店してほしい(笑

写真はありませんが、餃子と野菜ラーメンです。

おなかいっぱいといいながら完食しましたよ(笑)

 

二日目の朝はコンフォートホテルのバイキング!

お昼ご飯は抜き!!

二日目、彦根キャッスルホテルでの夕飯は「近江牛づくしの会席」です。

いろいろ出ましたが省略(笑

おいしかったですし、なにより器が素敵!!

料理長さんのご挨拶も丁寧でおいしさ倍増です。

 

三日目朝ご飯はバイキング!さすがおいしかった!!

夫は天丼、私は天茶をお願いしました。

お昼は抜き。

夜は最寄りのデパートで買った「崎陽軒のシュウマイ弁当」これは間違いなし(笑

 

3日間よく歩き、登りました。

足はきつかったですけれど、ゆっくり自分のペースで周れて個人旅行の良さを満喫しました。

さぁ次は長野県かな。

あやしい変異ウイルスのニュースが流れています。

このまま増えませんように・・・いつ行けるかしらねぇ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彦根城へ

2021年11月30日 | お城めぐり

11/25(木)晴れ時々曇り

13:56分発。安土城の疲れと感動と共に彦根に向かいました。

彦根駅からお城に向かってまっすぐ歩きますとお城の真ん前にホテルが・・・

お部屋から彦根城

もう疲れ切っていたのでお城めぐりは翌朝に回し まずはお風呂を!

近江牛づくしのお料理をいただいてこの日は早々に眠ってしまいました。

11/26(金)曇り

おいしい朝食をいただいてお部屋でまったり~と過ごし

お荷物を預けて9:30彦根城に向かいました。

現存する12の天守のひとつ!国宝 彦根城です。

入母屋破風、唐破風など美しい外観ですね。

彦根城馬屋は藩主の馬がつながれていたのですね。美しい珍しい建物です。。

太鼓門続櫓や天秤櫓など敵に備えた守りの要

観光客が少ないのでゆっくり見学ができました。

 

天守閣も並ぶことなく登ることができました。

と言っても(笑

私は二層で断念!もう足が・・・

夫だけ登りましたが、滑り止めやステンレスの手すりなどちょっと興ざめだったと話していました。

彦根城内の玄宮楽々園も回りました。

江戸時代前期の池泉回遊式庭園です。

中央のお茶室が大名の社交の場になっていたそうです。

がんがんなるお土産やさん?の音楽などもちょっとねぇ。

安土城の後だったからかしら。少し残念に思いました。

ゆっくり歩いて彦根城周りを散策。

夢京橋キャッスルロードからたねやへ。

たねやさんは修学旅行の生徒さんたちかな?若者がずらーーーっと並んで・・

あきらめました(笑)

近江八幡も彦根もたねやさんは元気!

 

土産やさんもお店も通りもがらがらです。

たいへんですよねー頑張ってくださいねーって思いながら帰ってきました。

 

彦根15:39~米原15:57~品川18:05

 15004歩 9km

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近江八幡から安土城へ

2021年11月28日 | お城めぐり

11/25(木)曇り時々晴れ

ホテルで朝食をいただき早々に出発!

まずは駅前の観光協会で資料をいただいて、レンタル自転車を。

地図をたより(ピンクのline)に自転車を走らせます。

だーれもいない! 合っているのかなあと不安になりますよ

考古博物館と信長の館で下調べ! 

幻の安土城の原寸大を見学できます。豪華絢爛!!

VR安土城シアターも必見!!

いよいよ安土城跡へ 

大手道は幅約6m!まっすぐに伸びた石段。

杖を借りて登っていきました。(杖がなければ途中で断念したと思います)

石段の中には石仏が使われています(上るのに必死で写真がありません)

3年でできたお城、いろいろなところの石をリサイクルしています。

さすがにそんな石段は踏めませんね。

右の大きな石↑のような段差がずっと続きます。

石段と言っても高さがまちまちで、一番高い所では足が上がらず膝をついて登りました

全部で405段といわれていますが、山寺よりもずっと大変(もっとも山寺は若かった笑)

二の丸の跡には信長本廟(秀吉が烏帽子や太刀をなどの遺品を埋葬した)

こちらで一周忌の法要を行われたようです。

天守跡は整然と礎石が並んでいました。

この上にあの豪華絢爛な天守が建っていたのですね。

木造の高層建築!壮大です。3年で焼失なんて!!

しかも原因がわからないなんてね!

そう見寺跡、三重塔を見学してとぼとぼと降りていきました。

所要時間は約1時間45分。ゆっくり見学し休憩もしたので標準より時間がかかっています(笑)

杖をお返しして自転車で駅に向かいました。

百々橋口道入口?立ち入り禁止でしたがうっそうとした石段の入り口がありました。

昔の人は重い甲冑を着てどうやって上ったのかしらねえ。考えただけでしんどそう。

保存環境整備と遺構の保存!必要部分のみを復元しているそうです。いつまでもいまのまま残っていますようにと思います・・

 

自転車を返し(4時間1000円×2人分)彦根に向かいました

 

ホテル(彦根キャッスルリゾート&スパ)にチェックインして早々にお風呂!

夜の彦根城ライトアップもあきらめてぐったり~

ことし来なかったら二度と登れなかった。疲れましたが充実感でいっぱい!

翌日は彦根城へ行きます。

 

8751歩

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近江八幡 八幡山城

2021年11月27日 | お城めぐり

夫のお誕生日祝いに!感染者減の間に!いってきましょう。

目的は安土城!!

今年を逃したら一生いけないかもと思い切りました。

 

24日(水)晴れ時々曇り

品川7:40発のひかりで米原へ→近江八幡10:26着

新幹線は一週間前に予約しましたら、すでに二人席はいっぱい。

駅員さんの話では10月から予約がうまってきてるとのこと。

みなさん、動き出したのですね。

満席のひかりで米原につきますとぞろぞろと・・

ひゃーこの方たちみんな彦根に向かうのかしらなんて思っていたら

なんと金沢方面への電車に乗り換えていて、彦根に向かう人はほんの少し。

良かったような寂しいような複雑な思い(笑

 

近江八幡駅についてすぐにホテルへ荷物を預け観光協会で教えていただき

「さぁ出発!!」

まずはバスで「小幡上筋」まで移動して。

 

ヴォーリーズ建築の洋風住宅街を抜け「本願寺八幡別院」

「朝鮮人街道」知らなかった!リンクしておきましょう。

「願成就寺」

こちらは「聖徳太子」が近江に48か所の寺を建立した最後に建てられたお寺だそうです。

願いが成就したことによってのお名前だそうです。

たまたま出先からお帰りになったご住職が案内してくださって

11面観音像などの文化財の説明をうかがうことができました。

来年は47年に一度のご秘仏ご開帳の年に当たるそうです。

2歳のころの聖徳太子像も拝見できて幸先の良い出だしです。

右側がちょうど工事中!趣のある街道が撮れず残念!

西川家住宅などの立ち並ぶ街道を歩き八幡掘りへ

紅葉の時期なのに観光客は少なく、静かな散策路。

「日牟禮八幡宮」を参拝して八幡山ロープウエイで「村雲御所瑞龍寺」

八幡山城跡(日本100名城)は豊臣秀次が築城。

八幡山最頂部に本丸、二の丸 西の丸などがあった要塞の跡。

いまでは石垣のみ残っています。

本丸跡には「瑞龍寺」が建っています。

秀次の生母(秀吉の姉)が秀次の菩提を弔うための門跡寺院。悲しい母心。

琵琶湖

山の上から見ますと整然とした街づくりが行われたことがわかります。

石段は結構大変(笑)ふくらはぎと太ももが・・・

近江牛のランチです。調べておいた「まるたけ近江西川」ですき焼きを。

このお店だけここが観光地だって思わせるほどの人出。

ずい分待ったけれどおいしかったです~

その後は「たねや」でつぶら餅とお茶をいただいて

八幡堀を歩いて「かわらミュージアム」へ

なんだろって思っていたら「瓦」のことなのね(笑)

趣のある街道をそぞろ歩き。

 

ホテルに早めに戻って暑いお風呂で足をもみほぐし明日に備えます。

明日はいよいよ念願の「安土城」です

 

18045歩 13.4km

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本へ そして甲府へ その3

2019年10月07日 | お城めぐり

 10/4(金) 快晴 暑い!

 

常盤ホテルのおいしい朝ご飯をいただいてチェックアウト!

こちらのホテルの朝ご飯は夜よりおいしい(笑)

今回は二軒とも消費税増税分を請求されませんでしたよ。

駅に戻って武田神社に向かいました。(バス利用)

こちらに来るのは3度目ですが、以前は車で来ましたので見える景色が違うかも。

新田次郎「武田信玄」にも出てきます躑躅が崎跡が武田神社になっています。

周りには内堀、外堀、その外側には重鎮の家来たちの住まいがありました。

いまでは跡ばかりです。

↓姫の井戸 湧き水です。ペットボトルのお茶をすてて清水をいただきました

内堀です

西曲輪の桝形虎口 その後の城づくりのモデルのようです

外堀の上の土塁を歩きました。右側の外堀の深さが撮れません。

一時間半の見学を終えて甲府駅へ(バス利用)

甲府駅で甲斐善光寺への電車を検索。

JR中央線と身延線で行けるようです。駅員さんに聞いても要領の得ず、地図の距離を見て身延線を利用していくことにしました。

目的地は「善光寺前」駅です(笑)

二両のかわいい電車、ワンマンカーでチケットは運転手さんに手渡し。スイカは使えません。

ボタンを押してドアを開けます。たのしい~(笑)

駅をでると間違えようもなくまっすぐの道です。

川中島の戦いで善光寺の消失を恐れてご本尊様などをこちらに移しました。

日本一のなき龍、境内には銅鐘など文化財がありますが何より目をみはるのは宝物館。

こちらには頼朝、実朝像など最古の彫像などが展示されています。

これらがひっそりと。。もったいない。

長野善光寺と同じように「お戒壇巡り」もありました。ちゃんとカギを触ってきましたので極楽に行けます(笑

ぜひ電車でお出かけくださいって私からの宣伝。

甲府駅に戻って(電車利用)駅前の信玄さま↓にご挨拶

その後は甲府城へ

天守台跡だけですが当時は威風堂々としていたに違いありません。

こちらは管理事務所も掃除道具置き場のようで無人、パンフもなくただの公園の扱い?

もったいない・・・

左に立っているモニュメントはなんと甲府城に関係なく陸軍のなんちゃら(忘れた・・・)

もともとは秀吉が家康をにらみをきかす大事なお城だったのにね。

こちらも約一時間の観光。

さいごに甲府は「ほうとう」でしょとばかりに「小作」

甲府発18:35 あずさ30号で船橋へ直行!20:38着

欲張った計画で疲れました。階段が多かったのもありますけどね。

楽しい、興味深い旅行になりました。

次回は 関西方面へ出かけようと思います。

 18091歩

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本 その2

2019年10月06日 | お城めぐり

10/3(水) くもり時々霧雨 あつーい

お世話になったホテルは「サザンクロスイン松本」

ツインルームは12畳くらいあります。松本城の近くなのでとても便利ですし、なによりスタッフが親切。朝食付きのお勧めのビジネスホテル。


ホテルを9時にチェックアウトしてリュックを預けて松本城へgo!!

10時からのボランティアガイドさん受付まで「博物館」を見学しました。

事前の歴史のお勉強タイム♪

ボランティアガイドさんは女性です。

まず市役所の屋上からお城と山の説明を聞きました。

北アルプスがぐるりと見えて興味のある人にはたまらないスポット。

私は残念ながら山を知らない・・興味がないの(笑)ふーん♪って見ておりましたが

夫は学生のころ山岳部だったとか(かなり疑問に思っておりますけどね)興味深く話を聞いておりましたよ。

太鼓櫓 左のシンボル石は残酷な物語がありました・・・


いよいよ天守に登ります。

明治初め日本全国の城郭は186もあったのですが廃城令のために多くの天守が失われました。

保存の世論が興って残った国宝天守が18.その後戦火で失われ今では12城になってしまいました。

そのうちの一つが松本城です。日本最古のお城です。

 

だいじなお城なんです。

歩けるときに行かなきゃね。階段数は140段 最大斜度は61度。

手すりを両手でつかんで手で体を引き上げる(笑)

頑張りましたよ。

子供たちによって磨き抜かれた床を踏みしめながら・・・

辰巳櫓と月見櫓。技術と緻密な計算の上に作られた戦のためのお城と平和になった時代のゆとりとセンス。本当に素晴らしい・・

一年に一度黒うるしを塗り替えるそうです。ちょうど今がその時期。白い幕でおおわれています。

毎年10月ですから11月は黒光りしたお城を見ることができますね。

 

天守の階段を登りながら写真を撮っている人がいたらしく、警備の人が大声で注意していましたよ。

大きなリュックを担いで登る若い女性。

すごい体力ですけどこんな狭いところでははた迷惑。ロッカーに入れるべきですね。

いろいろ考えながら、、、

 

「かつ玄」とんかつ専門店です。おいしかった!!

 

松本14;50発 甲府駅15;53着あずさ22号

甲府駅についてすぐに観光協会に行きバス乗り場について尋ねました。

観光地に向かう電車とバスを聞きました。

「タクシーが便利です」そうでしょうねぇ。私は公共交通で行きたいのですよ

地元の方に聞いて・・・こちらのほうが確かでした

 

今夜は湯村温泉にお泊りです。五つ星「常盤ホテル」

こちらの庭園は全国3位になったことがあるそうですよ。

通されたお部屋にびっくり。ひろーーーい。

この後もつぎつぎと運ばれてきて、さすがに残してしまいました。

ゆっくり温泉に入って温泉旅館を堪能いたしました。

 

11645歩

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アトリエ★K

編み物の先生が作る手編みのヘッドカバー♪ ご覧くださいませ。 http://www.asahi-net.or.jp/~ef6m-kmi/