おいしいごはん?

アトリエ★K編み物の先生が編む毛糸のヘッドカバー!
日々のつぶやき♪

フェンスの改修

2019年08月16日 | 畑とお庭

大きな台風がやっと日本海へ抜けたようです。

そんな台風の影響で千葉県でも風が吹き荒れています。

母に「今日は出かけないで」と電話をしました。

 

みなさま、被害にあわれてないですか?

どうぞご自愛くださいね。

 

我が家は40年を超えるふるーーーいマンション。

一階は庭付きです。

我が家のお庭は4部屋に面しています。

若いころは庭木(梅、馬酔木、つげ、つつじ、さるすべり等)を植えて、できるだけ手間を省く(笑)

最近は庭木も年をとって枝ぶりもわるくなったので業者さんに引き取ってもらって菜園にしています。

狭い猫額の畑!!とブログに書いていますよ。

 

古いマンションの建築当初のフェンス。格好悪いです。

今年はこれをやりかえるんですって。

フェンス際1mの植木は移動してくださいと連絡がありました。

 

無理でしょ

幸い我が家は菜園にしましたから問題ないのですが、よそのおうちの木は40年も成長していますからね。大木ですよ。

いつでも工事は大丈夫。ねぎはこれから別の場所に移動します。

 

工事の様子を見ていると、伸びた根っこをごりごりとのこぎりでカットしていました。

高齢者の多いマンション。結局業者さんがしてくれるようです

こちらのお花は一旦移動させます。

あたらしいフェンスはおしゃれになるのか?楽しみです~

本音はね、40年もこの格好悪いフェンスで過ごしたでしょ。

もう今更いいわって思っていますけどね

●サラダ 

●カレーライス

●ピクルス

ーーーーーーーーーーー

運動 マシン3種×30回 腹筋50回 太極拳60分 ミストサウナ20分

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アトリエ★K

編み物の先生が作る手編みのヘッドカバー♪ ご覧くださいませ。 http://www.asahi-net.or.jp/~ef6m-kmi/