おいしいごはん?

アトリエ★K編み物の先生が編む毛糸のヘッドカバー!
日々のつぶやき♪

ジムバッグその2

2025年01月09日 | アトリエ★K ・ 手芸

ジムに水筒を持参します。

でも

時々忘れます(笑)

それでジムで水を買うことになります。

 

小銭入れを作ろう!

なにしろ毎日暇なので座ってちくちく。

10cmのファスナーで1番小さいと思われる小銭入れです。

 

そうそう、昔作ったジムバッグの画像が見つかったので思い出として載せておきます。

1作め。。懐かしい(笑)フェルトですね。

2作め。。出来立てはしっかりときれいでした。

刺繍糸は四色!

3作め。。はぎれでパッチワーク、刺繍。

そして小銭入れ

10cmファスナーではほんとに小銭しか入りません。

小さすぎてチマチマと難しかった。

 

もうすぐジムへ復帰します。

手芸はこれで終わり、次は何をしましょうか。

●カレーライス

●スモークサーモンとサラダ菜のサラダ

ーーーーーーーー

運動。。見事に何もしない10日間でした。

やっぱりジムは当分やめられないですね。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジムバッグ | トップ | 入院そして退院 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
可愛いです (きっしぃ)
2025-01-09 14:53:20
小銭入れもいいですね
ちょっと自販機でお買い物にぴったり🎵
小さいから、作るの大変だったのでは???
返信する
Unknown (m)
2025-01-09 18:16:48
> きっしぃ さんへ
> 可愛いです... への返信

手のひらより小さくて、作りにくかったです。
暇だったので楽しいひと時でした。
しばらく手芸は休んでお庭の掃除でもしますね(笑)
返信する
Unknown (yasukon)
2025-01-11 21:52:39
こんばんは!

可愛いバック等 出来ましたね。
器用ですね。
手芸はもう終わりですか?(笑)
ジムに復帰なのですね。

あ~~私は今すっかり怠けものになっています(涙)
返信する
Unknown (pochiko)
2025-01-12 15:59:47
ちゃんと初代のから現在のものまで
取りおいておられるのですね。
初代のフェルトで作ったの可愛いです~
2代目は刺繡糸で、パッチワークになったり
小さい小銭入れも可愛らしいです。
私も作ってみたいなあ~と思いつつ
使い古しのタオルで雑巾縫っています(;´∀`)
返信する
Unknown (m)
2025-01-12 16:25:17
> yasukon さんへ
> こんばんは!... への返信

子供騙しのようで恥ずかしいのですが、楽しいですね。
yaskonさんは本格てきな手芸をされていましたから笑っちゃうでしよ?
考えている時間、やり直す時間、出来上がりを眺める時間!どれも楽しいてす。

これからは何しましょう(笑)
教えてください。
返信する
Unknown ()
2025-01-12 16:29:33
> pochiko さんへ
> ちゃんと初代のから現在のものまで... への返信

いえいえ
取り置いてないです。
画像だけはのこしてありますけどね。

pochikoさんは創造力豊かだから、そういえば最近みてないですね。
段ボールを利用した工作なんて素晴らしかったですよね。
また見せてください。

私、タオルを半分に切って雑巾にするというずぼらです(笑)
返信する

コメントを投稿

アトリエ★K ・ 手芸」カテゴリの最新記事