goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしいごはん?

アトリエ★K編み物の先生が編む毛糸のヘッドカバー!
日々のつぶやき♪

読書とスマホポーチ

2024年11月27日 | アトリエ★K ・ 手芸

カレンダーも残り一枚になりました。

大掃除も気になるし、お正月も気になるけれど気がつかないふりして

昼間は手芸、寝る前は読書に夢中で楽しい時間を過ごしています。

まずは手芸を!

ウオーキングの時用に買ったスマホポーチは、夫が気に入って使っていますので自分用に作ることにしました。

家にあるはぎれを引っ張りだしてあーでもないこーでもないとあたまを捻って・・この時間が1番楽しい・・

Silkのはぎれを組み合わせて作ることにしました。

 

作り方は相変わらず自己流なので何度も縫ったりほどいたり。

今回はキルト芯を入れたり、定規を使ってきちんと作ったはずなのに、どうしたわけか?

曲がってしまうのよね。

いつになったら上手にできるのかしら。でも楽しかったです。

寝る前のひと時本をよみます。数ページで寝落ちすることもありますが、面白いとよみきるまで読んでしまいます。

今回買ってきたのはこちら。

買うときに後ろの紹介文をざっと読んで買いますが

なんと五冊のうち二冊は前に読んだ本でした

どちらも好きな作家のシリーズですが、題名を覚えないのよね。

あ、ドラマも音楽も題名や曲名を覚えられないのだから私の特技かも(笑)

 

失敗をしたり忘れたりですが、楽しいからいいか?って思うことにします。

いよいよはぎれの在庫が寂しくなってきたので、手芸やさんにいこうとおもいます。

こんどははぎれでパッチワークをしたいのよ(ワクワク)

●雲呑スープ

寒くなると作りたくなります。ゴマ油と生姜がいい働き!

●甘塩鮭

●ゆず大根 大根がわるかったのか苦みがでました。

ーーーーーーー

運動 筋トレと宿題=40分 Yoga1時間

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アトリエ★K

編み物の先生が作る手編みのヘッドカバー♪ ご覧くださいませ。 http://www.asahi-net.or.jp/~ef6m-kmi/