先日の佐原であやめ祭りに行けなかった!
リベンジです(笑
仲良し5人組で明治神宮のアヤメを見に行ってきました。
明治神宮は原宿の駅前です。
何十年ぶりの原宿はすっかり変わっていて私たちお上りさんよ。
明治神宮は外国人が半数以上。
敬虔な気持ちでご挨拶をして・・
緑が多くてちょっとひんやり~気持ちの良い空気♪
蓮も咲いています。それはそれはとてもきれい♪
あやめはちょうど見ごろ♪
広い敷地に満開のあやめが咲いています。
行列ができていました。みなさん手をかざし、口に含み(これはやめたほうが良いのですが)
緑豊かな明治神宮をあとにして新大久保でランチです。
毎回同じお店ですが、こちらはテーブルの間隔がひろくゆったりとしてゆっくりできます♪
海鮮チジミ、キンパブ、キムチ、名前をわすれたお鍋、サムギョプサル
しめにラーメンをお願いしましたが、これがとってもおいしかった~
おなかいっぱいです。
とってもおいしくて!リーズナブルで!!みなさん大満足♪
韓国料理は人数が多いほうが楽しめますね。
またきましょうね(笑
化粧品を買い、スーパーで夕飯のおかずをゲットし、コーヒーを。
おしゃべりをいっぱい♪みんな笑顔♪
たのしい一日でした。
そうそう、若者の街で有名な原宿が最寄り駅なので
オドロキでした(笑)
アヤメ、綺麗ですね。
絶妙なナイスタイミング✨
韓国料理、美味しそうです(*^^*)
行かれたことがありましたか?
私はもう数え切れないくらいむかしのこと。すっかり変わって別世界のようでした。
お友達とランチは楽しいですね。
毎回、いつまでできるかなと思いながらですけど。
アヤメと蓮と一緒に見れるなんてナイスタイミング!!
花に堪能出来たら今度はお団子の口ですね!
お鍋はモツとかが入っているのですか?
締めのラーメンも堪能されて、それでリーズナブルな価格でしたら
言うことなしに楽しめましたね。
少し関東に住んでいましたが行ったことがなかったなぁ~って今後悔ですよ。
外国の観光客も日本の美しさにうっとりでしょうね。
アヤメや蓮 なんて美しいことでしょう。
韓国料理 凄いボリュームですね。
お友達との良き一日 またの日が楽しみですね。
そうそう(笑)花より団子の仲間ですからね
ランチのお誘いはすぐにまとまりますよ。
このお鍋は「すんで」と海鮮が入っていてとてもおいしかったです。
ちなみに・・スンデとは
豚の腸の中にもち米や春雨などを詰めて蒸した韓国料理で「韓国式ソーセージだそうです。
好きかと言われれば・・あまりですね(笑
行かれたことがなかったですか?
近くて行きやすいからこその遠い場所ですよね。
私も学生時代以来ですから数えきれないほどの大昔。原宿なんて昔の面影はありませんでした。
お友達とのランチはたのしいですね。
すごいボリューム?完食しましたヨ(笑