ハッチがいた日常

夫は病死、仕事も辞めて被災猫ハッチと暮らしたけれど、10年で終わってしまった。これからは本当の一人暮らしの日々。

ついつい見入ったDのゲキジョー

2006年11月24日 20時01分00秒 | 芸能スポーツ

 ブラームスの弦楽六重奏を練習してきて、おさらいをしなくてはいけないのに、ついつい見入ってしまったフジテレビの「Dのゲキジョー」。初めて見ました。
 音無美紀子と村井国夫の波乱に富んだ結婚30年、他人事とは思えないくらい、夢中になってしまいました。
 出会ったときは、村井氏は妻帯者。略奪愛とまで言われたそうです。でも、運命の人とは、出会うべくして出会ってしまうものなのでしょう。あんなすごい苦労して、十分すぎるほど償ってきたと思うし、障害を乗り越えるほど、絆とは深まっていくものなのでしょう。すばらしい家族愛、夫婦愛を見ました。今まで気になっていた彼女の新興宗教に関しても、具体的な団体名は出さなくても「脱会」した経緯など、ことこまかに追ったのには、ここまでちゃんと放送するんだと意外でした。
 村井氏の疑問、嫌悪感、「今生きている人間を神と崇めるのはおかしい」。まさに、そのとおりです。彼のすばらしい常識に私は感動を覚えます。
 めぐり合うべくしてめぐり合った、すばらしい二人です。本当、うらやましいくらい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節約計画

2006年11月24日 10時05分10秒 | 日常

 しばらくブログも更新できませんでした。なれない夫のノートPCで書いています。
 というのも、私のインターネットを変更するので、自分のPCではインターネットを見られなくなったからです。NTTのフレッツADSLをやめて、プロヴァイダのADSLにする手続きをしています。私はデスクトップのPCなので、NTTのレンタルの機械をはずずのも一苦労でした。いろんなコードがごちゃごちゃしていて、これはあそこ、あれはここ!なんて、まるであやとりをしているようでした。
 無事、NTTから借りていた器具をはずし、あとはアッカというところから機械が送られてくるのを待つだけ。でも、永遠の初心者の私に、無事ADSLが復活できるのでしょうか??
 ま、2、3千円の節約にはなるので、がんばります。
 それにしても、初めてのノートPC、使いにくいです、とほほ。液晶画面も初体験だし(私のはいまだに前時代の大型テレビモニター、私より重いかも、なんてことはないかれど)。液晶じゃないほうが、色もきれい!
 携帯も意地で持っていないし、液晶も気に入らないし、あーあ、私はどんどん、時代に取り残されていくようです。それもまた人生、いいんじゃないの??と開き直ってますけれど。早く自分のPCでブログを書きたいです。
 あーあ、薄型が大流行だけれど、人間自体も、どんどん薄っぺらになっていくような気がします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする