先日の右手親指関節炎で、モーラステープという湿布薬を処方され、せっせと毎日貼っていましたが、かぶれがひどくなって以来、やめていました。来週、近所の病院の診察があるのですが、なにせそこの病院には皮膚科がありません。日に日に、ひどくなっていくので、さすがの私も気になって、今日、別の医院に行ってみました。K外科胃腸科というのですが、皮膚科もあるというのです。
じろべえの点滴前に、寄ってみたのですが、そこはN整形外科と同じように、リハビリ施設もあるので高齢者がかなり多いのです。さらに、小さな子どもをつれて子どもを好きにさせっぱなしの若いお母さんもいて、待合室はかなりの喧騒・・。ちょっとうんざり。まあ、ただのかぶれだからと思っていたら、診察結果は、どうも真菌にやられているかもということに。なんてこった!それで、こんな風に包帯ぐるぐる巻き状態です。
2年前の、歯医者の抗生物質で膣炎になったことと同じように、関節炎の湿布薬でこんなことになるなんて、私って、どうして免疫力がないの??とほほです。
あしたは、義母に会いに大原に行くのに、この手見たら彼女、なんて言うかしら。
本当、ついていません。関節炎もぶっとんじゃいました。
じろべえの点滴前に、寄ってみたのですが、そこはN整形外科と同じように、リハビリ施設もあるので高齢者がかなり多いのです。さらに、小さな子どもをつれて子どもを好きにさせっぱなしの若いお母さんもいて、待合室はかなりの喧騒・・。ちょっとうんざり。まあ、ただのかぶれだからと思っていたら、診察結果は、どうも真菌にやられているかもということに。なんてこった!それで、こんな風に包帯ぐるぐる巻き状態です。
2年前の、歯医者の抗生物質で膣炎になったことと同じように、関節炎の湿布薬でこんなことになるなんて、私って、どうして免疫力がないの??とほほです。
あしたは、義母に会いに大原に行くのに、この手見たら彼女、なんて言うかしら。
本当、ついていません。関節炎もぶっとんじゃいました。