ハッチがいた日常

夫は病死、仕事も辞めて被災猫ハッチと暮らしたけれど、10年で終わってしまった。これからは本当の一人暮らしの日々。

大丈夫なのかな?

2007年09月10日 18時40分18秒 | 日常
 目元がうるうるしてますでしょう。このところ、いつもこんな状態です。
 私は、ごまこは噛み合わせがおかしくなったか、歯肉炎の発作で噛むことがつらくなって食べなくなったのではと思っています。
 去年、腎臓悪いのをおして、悪い歯を手術して抜いたのでした。術後はかなり状態が悪くなって、処置が大変だったようでした。それで抜歯手術は最後かと思っていましたが、残っている歯が悪さして食欲不振になるのなら、2階の老猫じろべえのように、すべての歯を抜いてしまったほうがいいのかもしれません。
 明日、じろべえの点滴の際に、獣医さんに相談してみようと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相変わらず、元気なし

2007年09月10日 18時34分36秒 | 日常
 今日は車で南大沢のONEに行き、外猫用のフリスキーミックスや家猫用の猫砂などを買ってきました。何より一番の目的は、元気のないごまこが食べられるものを物色することでした。よくわからないので、とりあえずはビデフの総合栄養食カロリーエースを12缶、それからレトルトのおいしそうな猫の食事、こんなものをせっせと買ってみました。
 猫というのは気まぐれです。最初に出したときは、けっこう気に入って食べるのですが、2回目は見向きもしないこともよくあります。今回、レトルト、最初の食いつきはよかったのです。ごまこは具合が悪いのではなくて、ただのわがまま?と疑ってしまいました。でも、やはり、調子悪いようです。
 とにかく、お互いにがんばりましょう。写真の真ん中の小さい缶詰が、カロリーエースです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする