ハッチがいた日常

夫は病死、仕事も辞めて被災猫ハッチと暮らしたけれど、10年で終わってしまった。これからは本当の一人暮らしの日々。

ハリオ式水出しコーヒー

2008年06月23日 15時19分29秒 | 食に関して

 去年、親類の葬儀があって出かけた錦糸町近辺で、たまたま通りかかった自家焙煎のコーヒー豆専門店により、モカを豆で購入しました。帰宅後、ちょっと飲んでみようとしたのですが、かなりの深入りに閉口し、あまり使わないまま、戸棚に在庫されていたのです。それを夫は、水出し珈琲にすればおいしく飲めるかもしれないと、ハリオ式水出し珈琲ポット1リットルを買ってきました。まあ、水出しというのは時間がかかるものらしく、そろそろ時間もあるからやってみようということになり、昨日、説明書通りにポットを使ってみました。でも、冷蔵庫でも野菜入れにしまいましたけど。

 あの、ものすごい深入りの苦い珈琲がどうなるのか、楽しみではありました。そして、今朝、冷えたまま飲んでみると、ああ、これがすっきりする味っていうのか!とびっくりでした。

 最初、ストレーナに細かく挽いた粉を入れて水を入れたときは、なかなか下から出てこなくて不安でしたが、粉に水がいきわたるまで、相当時間がかかるようです。その後は、ぽたぽたと案外速く溜まってきました。

 水出し珈琲にチャレンジして、よかったです。ちなみに、その深入りの自家焙煎のお店は、墨田区の「澁谷コーヒー」です。よかったら、お試しください。

 真ん中のミルは、セラミック製で、粉を粗くも細かくも調節できるので、とても便利です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の夢

2008年06月23日 08時18分55秒 | 
 最近、よく、夢を見ます。でも、すぐに忘れてしまうので、朝、まだ鮮明に覚えている間に書いておきたいと思いました。
 連載小説「徒然王子」を愛読しているせいかもしれないけれど、夢って、何か不思議な存在です。

 ここ数日、疲れるほどに現実的で刺激的な夢を見ています。最初は身内が行方不明になり、「誰でもいいって、どうして彼女なの?」と、まるで秋葉原事件の被害者遺族のような心境に陥りました。

 おそらく、ニュースや読んでいる本に影響されているのでしょう。今は、初めて読んでいるヴァージニア・ウルフの「ダロウェイ夫人」がようやく最後のほう。全ての混沌とした逸話がやっとまとまりました。でも、寝る前はそうじゃなかった。

 昭和天皇と同じ頃に亡くなった母が登場します。
 母と、青学の公開講座を受けに行く予定で、渋谷のどこかで待ち合わせしていました。待ち合わせの前、私は雑誌に出ていた青学の若者を、偶然にも百貨店で見かけるのです。彼はカウンターで水を貰い、薬を飲んでいたところ、慌ててそこを離れて、忘れ物を私に指摘されて引き返し、かなりシャイな様子で立ち去ります。
 母と合流し、大きな百貨店を歩き回り(かなりなセレブを対象とした店内でした、疲れる・・・。これはダロウェイ夫人のパーティーの様子が影響しているのでしょう)、広場ではまるで宮内庁の儀式みたいな大掛かりなイベントを見学し、さらにぐるぐるまわり、やっ通りに出ます。すると、東京じゃないような外国の町並みで、ミッション系のようなお嬢様たちがバス待ちをしています。私は青学まで歩けるかどうか聞くのですが、無理とのこと。ではタクシーを拾おうと通りで待っていても、なんだか外国風のタクシーは、止まってくれません。時計を見ると12時半。間に合うかどうか、やきもきしているうち、眼が覚めました。
 きっと、自分が想像しているロンドンが夢の舞台だったのかも。
 もっと母と一緒に出かけたかったという思いもあったのかな。父とはよく京都に旅行に行きましたが、母と一緒に旅をするというのは、一度もなかったです。今も、元気なうちに一緒に温泉旅行でも行きたかったと後悔があります。
 なぜ、青学なのか。私の母校は国学院。でも、先日、BCJのレクチャーコンサートに行ったから、それにちょっと異国的だからかな、イメージが。だから青学なのでしょう。渋谷というのも、それでですね。

 生きているうちに、親孝行をしてくださいね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする