ちりめん細工をしていると、たくさんのハギレが出来てしまいます。それを金平糖袋に入れて、いつか何かに役に立つと思ってきました。そして、先日、書店で「晴れの日を彩る つまみ細工の花々」を買って、これならいいかも、と必要な道具をいろいろ物色していました。そこで、ビーズやテグス、手芸用ボンドも買って、夫にはラジオペンチなどを100円ショップでそろえてもらいました。そしてペンチ類のサックを皮で縫って作り、インターネットでいろいろ調べていくうち、今度は「空き箱に布を張ってみたい」と思うようになり、絶版になっている本を図書館で借りました。こちらも面白そうです。
両者共通するところは、「縫わない」ことです。でも、水性とはいえ、ボンドが手指にくっつくのがつらい。子どもの頃の「図工」そのものといった気分です。
そして、見よう見まねではじめてつくったのが、携帯ストラップ代わりにちりめん細工の貝に取り付けた花のつまみ細工です。案の定、手がボンドでベタベタ・・。これはなんとかならんのかい!と思いました。肌が弱い私に、果たして続けられるのか、ビミョーです。それに、あまり美しく仕上がらなかったような(とほほ)。そうなんです、先日、携帯ストラップのビーズの輪が壊れちゃったのです。それで貝をつけたのですが、なんともつまらなくて・・・。でも、つまみ細工の花をつけたら、今度は、フジツボみたい?!ビーズなんて、はじめてです。