ハッチがいた日常

夫は病死、仕事も辞めて被災猫ハッチと暮らしたけれど、10年で終わってしまった。これからは本当の一人暮らしの日々。

ホグウッド、亡くなる

2014年09月26日 11時26分37秒 | 日常

 先日、ブリュッヘンがなくなったことを知り(8月中旬、夏バテしていたとき)、今度は、ホグウッドです。

 古楽の巨匠たちが、亡くなるのは、本当にさびしい。

 夫が好きだったレオンハルトは、かれが死ぬ5か月前に亡くなりました。

 そんなこんなで、ほとんどはディスクユニオンに買取してもらって残ったCDを調べていたら、ホグウッド指揮エンシェント室内管弦楽団のヴィヴァルディの「四季」がありました、それもDVD!知らないですよ、これ。おそらく、一度も開けていなかったんだと思います。

 そういえば、タワーレコードやHMVのセールのシールが貼ったままの物もかなりあります。買っても聴いていなかったものがたくさん・・・。

 その中で、ホプキンソン・スミスのリュートのダウランドの曲集がありました。彼が大好きなリュート奏者。

 今日は夫の月命日なので、浴びるようにリュートの曲をかけてあげています。

 ホプキンソン・スミスの生演奏は、夫と一緒に松明堂音楽ホール(遠かった!)やハクジュホールで聴きました。素晴らしかった。一日、思い出に浸ろう・・・。

 あの世にも、この音色は届いていますか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼけたかな?ゴミだし

2014年09月26日 09時53分28秒 | 日常

 今朝、可燃ごみの日なので、せっせと有料のごみ袋につめて、一番小さなミニサイズでよく入ったと自分で自分をほめて、外に出して、あらびっくり。

 前の家と、袋の色が違う!そうです、可燃は青でした。私はあろうことか、不燃用の黄色い袋に詰め込んでいたのです。

 あわてて家で詰め替えましたが、当たり前のことを間違えた自分にショックでした。

 ぼけたのかなー、56歳だけど・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする