裁断した部品がたくさんあり、このところ、古文書の課題が終わってからずっと作っていました。
裏の生地の色がよくわからないのが、ちょっと残念ですが、赤、濃いピンク、薄いピンクの3種類を使っています。
うじゃうじゃ。
やはり、絞り柄が一番合うようですね。
さて、昨日と今日、法務局に連続で行きました。買ったマンションの名義人の住所変更のためです。住民票は移動はお金かからないのに、登記のものには、けっこうお金がかかるものです。それも、66平米のわずかな部屋なのに、その地上権は、地主さんの都合でしょうか、土地は6つに分かれているので、昨日は建物だけだからと千円の収入印紙でのうのうと申請してきて、今日、印紙代が足りないとの連絡を受け、のこのこ出かけました。なんと、足りないのが6千円。ひゃー、住所変更だけでも大変なんだと実感。きっと、司法書士に頼んだらもっともっとお金取られちゃいますよ。
法務局が、一駅分だけの近所で本当によかった。今日はいい天気だったので、ついでに少し散歩もしました。来週、完了の書類を取りに行きます。
法務局には窓口には若い人もいましたが、審査する担当者は、けっこう高齢に見えました。いいなーー、仕事があって。私のような中途半端な年齢は、ほんと、事務仕事なんかまったくさせてもらえません。簿記2級、せっかく取ったのに~(はるか昔)。
昨日、友人宅でおしゃべり会したときに、まだ職探ししているのって言われました。体壊してまで、働きたくないと答えたけれど、もう、ご隠居でいいかなあ。長生きできないけどね、生活費かかるので。
最近のハッチ。
明日は、ちょっと遠出します。従兄の絵が展示されているので、見てきます。