うちの女房、だいぶ痩せました。
身体が軽くなると動きも良くなりますね。
1日10km歩いていっぱいいっぱいだった人がほぼ歩き通しで17km行けました。
自分でも『15キロは不安なく歩けるようになった』と言っています。
朝、僕は免許更新のため警察署に出向きました。
20分前に着いて1番をゲット。
でも1番だからいい事なんて何も無いのですよ。
更新手数料を払って交通安全協会にも入るのが僕の流儀です。
そして視力適性検査を受けて、優良者講習を受けます。そう、ゴールド免許ね。
以前のブログにも書きましたが、市でも県でも優良ドライバーとして表彰されています。
優良ドライバーの秘訣は譲る事を美徳とし、いつも見られているという気分で運転することかな。
今週も緊急事態宣言は続いています。
山はリスクが低いと考えられますが、僕は解除になるまで我慢組に入ります。
ということで、今週も「龍ケ崎てくてくロードpart2/家から歩いて全線踏破」行きます。
でも僕は緊急事態宣言が明けたら、自分の目指すところに戻っていきますからそれまで女房に引かれてここを歩きます。
自宅からけっこう歩いてスタート地点に着きました。
やっぱりというか、つまり緊急事態宣言中はコミュニティセンターも休館ですね。
スタンプはまた後日もらうとしましょう。
先へ進みます。
無形文化財の「撞舞(つくまい)」は龍ケ崎のお祭りの花形です。
歴代の「舞男」が記されたパネルが路面に埋め込まれています。
休みが合わないので一度も見たことはありません。
これもコロナ禍において中止されています。
早く再開させたいですね。
次のコースに踏み込みました。
女房は2コースを一筆書きすると言ってました。一筆書きって··· 山やる人なら誰でも知ってるキーワードじゃん。
しかしながら田中陽希くん、本当に凄かったですね!
日本300名山の301座を一筆書きするなんて。
無事ゴールおめでとうございます。
この模様はご存知の通り、NHK BSプレミアムで番組になっています。間もなく最終章となりますので、エアチェックしましょうね。
次のコミュニティセンターでもやはり休館されていましたが、庭のお手入れをしている方に挨拶をすると『今日は休館なんです。あれ?てくてくロードですか?ハンコぐらいおしますよ』と言ってくれました。
しきりに『今日は歩くのに最高の日ですよね』と何度も言ってくれました。
親切にありがとうございます。
そして休館でも仕事はあるんですね。
お疲れ様です。そしてありがとうございました。
さらに進みます。
誰もいない公園です。
今はこういった遊具も使用するのをためらう環境ですね。
はやく思い切り遊ばせてあげたいです。
ルート上には「旧小野瀬家住宅店舗」がありました。
前回の「名所めぐり一筆書き」で外してしまったところです。
中を覗くと···
とても綺麗に保存されていました。
明治初期の建造物です。
龍ケ崎名物「まいんコロッケ」
女房が『半分して食べない?』と。
やってるかな?
おーやってました。
『こんにちは〜 ひとつだけなんですけどいいですか?』
たったひとつのコロッケ揚げるのに3人も出てきて、一生懸命お話してくれたり熱心に宣伝してくれたりしました。
しきりに『美味しいですよぉ〜』を連発していました。
おすすめの「ライスクリームコロッケ」を食べました。
わざわざ2つに切ってくれて、それぞれ紙の包みに分けてくれて食べやすいようにしてくれました。
何も付けずに食べました。
クリームコロッケだけどクセがなく、舞茸の香りがふわ〜っときました。
2014ご当地メシ決定戦で優勝したコロッケです。
揚げたてじゃないと美味しさ半減なので、今度はご飯を盛った茶碗を片手に揚げたてを待つことにしたいです。
楽しく一筆書きで2コースを回り、スタート地点の休館だった最初のコミュニティセンターに到着しました。
楽しく一筆書きで2コースを回り、スタート地点の休館だった最初のコミュニティセンターに到着しました。
『あ、玄関あいてるよ。ハンコもらえるかもね』
ここでも快く判を押して下さいました。
トイレも借りて、ほんとありがとうございました。
あとは自宅まで歩くのみです。
またここから自宅までがけっこう遠いのですよ。
今日も良く頑張りましたね。
女房は足底筋膜炎が治らないので、しばらくウォーキングを休もうかなと言っています。
その方が良いですね。
完全に壊してしまったらあとあと後悔しますから。
歩行距離17.6km
歩行時間 4時間(休憩除く)
25,000歩
続けてコメントありがとうございます!!
うちの女房は石田純一みたいに「素足にローファー」なんですよ。
本人いわく、これが一番楽だというのです。
足に合う靴もなかなか無くて、いいと思った靴を何足も買っていました。当然インソールもいくつも試しましたが、どうやらそこじゃないようです。
まずは順調に回復するようにしなきゃですね〜。
時間はかかりますが 2年は最長ですからね!(^^)!
歩くことは大切なことですから
足を使いすぎないように「足の声を聞きながら」っって感じですかね
それと中敷きなどもいろいろ売っています
工夫して過ごせば、いつの間にか治るものです
奥様 がんばってくださいね( ^^) _旦~~
コメントありがとうございます(^^)
とてもこまやかに教えていただき感謝しております。
けっこう時間かかるんですね。
女房も一生懸命だったので、なんとか歩けるようにさせてあげたいです。
治ったら報告しまーす。
たくさん歩いた日は夕方になるととても痛くなりました
それで専門病院にも行って、いろいろやってみました
靴の中敷きも自分の足型をとって作ってもらいました
これは申請すればお金がかえってきます
でも中敷きを作ったときの靴がよくなかったと今は思っていますが
中敷きを調整してもらっても駄目でした
ネット検索をしたら2年ぐらいには治るって書いてあったので、それからは病院には行かないで
靴屋さんで歩きやすいウォーキングシューズを買い
コンクリートなどの道はできるだけ避けて歩くようにしたら
本当に2年ほどで痛みはなくなりました
自分で歩いていて これぐらいでいいかなと思う範囲で
お散歩など楽しむようにして、無理に長く歩かないことを心がければいいような気がしています
はやく痛くなくなるといいですね お大事に( ^^) _旦~~