九条バトル !! (憲法問題のみならず、人間的なテーマならなんでも大歓迎!!)

憲法論議はいよいよ本番に。自由な掲示板です。憲法問題以外でも、人間的な話題なら何でも大歓迎。是非ひと言 !!!

オバマ大統領就任演説全文           ネット虫

2009年01月21日 15時02分41秒 | 国際政治・経済・社会問題(国連を含む)
市民のみなさん。

 きょう私は、私たちの前にある職務に謙虚な心を持ち、あなた方から与えられた信頼に感謝し、先人が払ってきた犠牲に心を留めながら、ここに立っている。ブッシュ大統領の我が国に対する貢献と、政権移行期に見せた寛大さと協力に感謝したい。

 これで(私を含め)44人の米国人が大統領の宣誓をしたことになる。宣誓は、繁栄の高まりや平和な時にも行われてきた。だが、多くは、雲が集まり、嵐が吹き荒れる中で行われた。そのような時を米国が耐え抜いてきたのは、指導者の技量や洞察力だけによってではなく、「我ら合衆国の人民」が先人の理想に誠実で、(独立宣言など)建国の文書に忠実だったからだ。

 これまではそうだった。そして、この世代の米国人もそうあらねばならない。

 私たちが危機のさなかにあるということは、いまやよくわかっている。我が国は暴力と憎悪の大規模なネットワークに対する戦争状態にある。経済はひどく疲弊している。それは一部の者の強欲と無責任の結果だが、私たちが全体として、困難な選択を行って新しい時代に備えることができなかった結果でもある。

 家が失われ、雇用は減らされ、企業はつぶれた。医療費は高すぎ、学校は、あまりに多くの人の期待を裏切っている。(石油などを大量消費する)私たちのエネルギーの使用方法が敵を強大にし地球を脅かしていることが、日に日に明らかになっている。

 これらは、データと統計で示される、危機の指標だ。測定はより困難だが同様に深刻なのは、米全土に広がる自信の喪失だ。それは、米国の衰退が不可避で、次の世代は目標を下げなければいけないという、つきまとう恐怖だ。

 これらの難問は現実のものだ。深刻で数も多い。短期間で簡単には対処できない。しかし、アメリカよ、それは解決できる。


今日、私たちは恐怖より希望を、対立と不和より目的を共有することを選び、ここに集まった。今日、私たちは、長らく我が国の政治の首を絞めてきた、狭量な不満や口約束、非難や古びた教義を終わらせると宣言する。

 米国はなお若い国だ。しかし、聖書の言葉を借りれば、子供じみたことはやめる時が来た。不朽の魂を再確認し、よりよい歴史を選び、世代から世代へ受け継がれてきた貴い贈り物と気高い理念を前進させる時が来たのだ。それは、すべての人は平等かつ自由で幸福を最大限に追求する機会に値するという、神から与えられた約束だ。

 米国の偉大さを再確認する上で、私たちはその偉大さは所与のものではないと理解している。それは、自ら獲得しなければならないものだ。私たちの旅に近道はなく、途中で妥協することは決してなかった。仕事より娯楽を好み、富と名声の快楽だけを求めるような、小心者たちの道ではなかった。

 むしろ、(米国の旅を担ってきたのは)リスクを恐れぬ者、実行する者、生産する者たちだ。有名になった者もいたが、多くは、日々の労働の中で目立たない存在だった。彼らが、長く険しい道を、繁栄と自由に向かって私たちを運んでくれたのだ。

 私たちのために、彼らはわずかな財産を荷物にまとめ、新しい生活を求めて海を越えた。

 私たちのために、彼らは汗を流して懸命に働き、西部を開拓した。むち打ちに耐え、硬い土を耕した。

 私たちのために、彼らは(独立戦争の)コンコードや(南北戦争の)ゲティズバーグ、(第2次世界大戦の)ノルマンディーや(ベトナム戦争の)ケサンで戦い、命を落とした。

 彼らは、私たちがより良い生活を送れるように、何度も何度も奮闘し、犠牲を払い、手がひび割れるまで働いた。彼らは、米国を個人の野心の集まりより大きなもの、出自の違いや貧富の差、党派の違いよりも偉大なものだとみていたのだ。
先人たちがファシズムと共産主義を屈服させたのは、ミサイルや戦車によってだけではなく、頼もしい同盟国と強固な信念によってでもあることを思い起こしてほしい。彼らは自らの力だけが自分たちを守ったのではないことも、その力が、自分たちが好きなように振る舞う資格を与えたのでもないことを理解していた。

 その代わりに先人たちは、自らの力は慎重に使うことで増大し、自らの安全は、大義の正しさ、模範を示す力、謙虚さと自制心から生まれると知っていた。

 私たちはその遺産の継承者だ。いま一度こうした原理に導かれることにより、私たちはより厳しい努力、つまり、より強固な国際的協力と理解を必要とする新たな脅威にも立ち向かうことができる。

 私たちは、責任ある形でイラクをその国民の手に委ねる過程を開始し、アフガニスタンの平和構築を始める。また古くからの友好国とかつての敵対国とともに、核の脅威を減らし、地球温暖化の恐れを巻き戻す不断の努力を行う。

 私たちは、私たちの生き方を曲げることはなく、それを守ることに迷いもしない。自分たちの目的を進めるためにテロを引き起こし、罪のない人々を虐殺しようとする者に対し、私たちは言おう。いま私たちの精神は一層強固であり、くじけることはない。先に倒れるのは君たちだ。私たちは君たちを打ち負かす。

 なぜなら、私たちの多様性という遺産は、強みであり、弱点ではないからだ。私たちの国はキリスト教徒、イスラム教徒、ユダヤ教徒、ヒンドゥー教徒、そして無宗教者からなる国家だ。世界のあらゆる所から集められたすべての言語と文化に形作られたのが私たちだ。

私たちの挑戦は新しいものかもしれない。立ち向かう手段も新しいものかもしれない。だが、成否を左右する価値観は、勤労と誠実さ、勇気と公正さ、寛容と好奇心、忠誠と愛国心、といったものだ。これらは古くから変わらない。そしてこれらは真理だ。私たちの歴史を通じて、これらは前に進む静かな力となってきた。必要なのは、こうした真理に立ち返ることだ。今私たちに求められているのは、新たな責任の時代だ。それは、一人ひとりの米国人が、私たち自身や我が国、世界に対する責務があると認識することだ。その責務は嫌々ではなく、むしろ困難な任務にすべてをなげうつことほど心を満たし、私たち米国人を特徴づけるものはないという確信のもとに、喜んで引き受けるべきものだ。

 これが市民であることの代償と約束である。これが、不確かな行き先をはっきりさせることを神が私たちに求めているという、私たちの自信の源でもある。これが、私たちの自由と信念の意味だ。なぜあらゆる人種と信仰の男性と女性、子供がこの広大な広場に集い、共に祝えるのか。そしてなぜ、60年足らず前だったら地元のレストランで食事をさせてもらえなかったかもしれない父を持つ男が、(大統領就任の)神聖な宣誓のためにあなたたちの前に立つことができるのか、ということだ。

 さあ、この日を胸に刻もう。私たちが何者で、どれだけ遠く旅をしてきたかを。建国の年、最も寒い季節に、いてついた川の岸辺で消えそうなたき火をしながら、愛国者の小さな集団が身を寄せ合っていた。首都は放棄された。敵が進軍していた。雪は血で染まっていた。独立革命の行く末が最も疑問視されていたとき、建国の父は広く人々に次の言葉が読み聞かされるよう命じた。

 「将来の世界に語らせよう。厳寒のなか、希望と美徳だけしか生き残れないとき、共通の危機にさらされて米全土が立ち上がったと」

 アメリカよ。共通の危機に直面したこの苦難の冬の中で、時代を超えたこの言葉を思い出そう。希望と美徳をもって、いてついた流れに再び立ち向かい、どんな嵐が来ようと耐えよう。私たちの子供たちのまた子供たちに、私たちは試練のときに、この旅が終わってしまうことを許さなかった、と語られるようにしよう。私たちは後戻りも、たじろぎもしなかったと語られるようにしよう。そして、地平線と神の恵みをしっかり見据えて、自由という偉大な贈り物を受け継ぎ、未来の世代にそれを確実に引き継いだ、と語られるようにしよう。=おわり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカからの二つの情報

2009年01月21日 10時06分00秒 | 国際政治・経済・社会問題(国連を含む)
★グループメール仲間の久松氏の情報です。オバマ就任に熱狂するアメリカとペンタゴンが画策している大量の武器のイスラヘルへの輸送。アメリカの今後に要注意です。 (まもる)   。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

みなさま      今晩は。山梨の久松です。アメリカからの2つの情報をお伝えします。ひとつは、アメリカ在住の友人からのオバマ氏の大統領就任に熱狂するアメリカの様子です。その友人自身だいぶ熱狂していますが、アメリカ人の20日の様子が伝わるのではないかと思い引用しました。 もうひとつは、「アメリカは、イスラエルに向けて尋常でない量の武器を船積みしている:アメリカとイスラエルは、より広範な中東戦争を画策しているのか?」という、アメリカの堂々たる武器輸出についてのグローバル・リサーチの1月11日の記事です。熱狂の影で行われている事を知ると、アメリカ人のこの熱狂ぶりが、本当にいい方向に向かう兆しなのか、危ぶまれます。        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ アメリカは興奮の坩堝と 感涙の渦と化しています。 I have a dream, とマルチンルサーキング牧師のことばがまさに現実になったが如く。キングJr牧師の20万人の大衆を前に演説をした同じ場所で、さらに100万人市民権運動の行進で、さらにベトナム戦争反対で集まった60万人にをたしても、今回の200万から500万の聴衆、参加者がお祝いにいきます。携帯電話会社が心配して、「録画、写真の携帯転送は遠慮してください」とお願いしている。臨時の携帯タワーをたてても、普段の街の人口の軽く3~4倍を持ちきれるかと。 今朝も、寝てられなくて朝,4時半からコンピューターでテレビ鑑賞。まず、夜半に街の人々にインタビューから「どこからきましたか?」「シカゴです」「エチオビアからです」「テキサスから」「オクラホマからの唯一の民主党員です」「アリゾナから、共和党のジョンマッケイナンに投票しましたが、今はオバマを応援しています」大統領がこの式典は全ての人々の参加を大歓迎するとの言葉をうけ、あるお金持ちが200万ドル(2億円)を寄付して障害者、普段首府ワシントンDCに来られない人を招待した。100歳になる黒人のシルベースタロンも老体にむち打ってやってきた。 http://www.youtube.com/watch?v=NpUdTFMitYA&feature=hd http://www.youtube.com/watch?v=ylUB9nG9RSs&feature=related http://www.youtube.com/watch?v=J8kryShXXOo&feature=channel テレビ、メディアを一切避けていた(9.11の時でも、過剰な興奮はといって、子どもたちに柔らかく話すように忠告があったほどの教育方針)子どもの学校でさえ,事前にメディアの弊害の特別授業までして、本日、メディアの視聴があります。親も驚くと思って、何度も事前連絡があり、高学年から高校生まで、講堂に集まり生演説を昼食時に見たあと、詩や意見の交換があるそうです。   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「アメリカは、イスラエルに向けて尋常でない量の武器を船積みしている:アメリカとイスラエルは、より広範な中東戦争を画策しているのか?」というグローバル・リサーチ1月11日の記事 Unusually Large U.S. Weapons Shipment to Israel: Are theUS and Israel Planning a Broader Middle East War?. Read the article at http://www.globalresearch.ca/index.php?context=va&aid=11743 長い記事で、僕も全部は読み切れていませんが、少し要約すると、3000トンの砲弾を積んだ船が、アメリカからイスラエルに向けて運ばれようとしているという記事です。配送業者は、これはとてもまれなことだといっています。そして「過去にアメリカと英国の軍隊のために武器を輸送したことにあるロンドンの船送業者は、イスラエルに向けてこうした船のチャーターは、まれであった(ロイター、1月10日)」といういう聞き取りを載せています。また「アメリカは、ギリシアからイスラエルに向けて何百トンもの武器を運んでくる業者を探している」とペンタゴンが、イスラエルに武器を届けるように、ギリシアの輸送業者に依頼していたことを書いています。一月の中旬か下旬にイスラエル南部のアシュドッドの港につことになってとのこと。アメリカのイスラエルへの武器の輸送が、12月の初旬には計画されていたこと。 ロイターによれば、商船で武器を搬送するというペンタゴンの要望は、ガザへの空爆が始まった4日後の12月31日に出されているということです。 またこの記事では、これまでもイスラエルが、アメリカの許可なしで勝手に攻撃したことはなく、こうした輸送が、シリアやイランとのより広域な戦争への準備ではないかと危ぶまれ手います。速断はできませんが、オバマ政権は、果たしてイスラエルとの関係をどうするのかが、アメリカの今後や世界情勢を決める上でも、とても重要な要素になるように思えます。               久松拝
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする