誘われて、山・あ・る・記

自然の中に咲く花を求めて、山野を彷徨い歩く”風よとまれ~息を止めて”指先に一伝わる感動の瞬間♪

ヤマシャクヤクに誘われて仰烏帽子山

2021-04-28 20:23:02 | 山歩き

    お初の仰烏帽子山のヤマシャクヤクです。(4/26-月)

   天主山のヤマシャク鑑賞を予定していたが、鹿の食害情報と開花&登山口へのアクセス情報不足

   それなら、確実な椎葉村の白鳥山~時雨岳へと変更となり、遠路白鳥山だけじゃ勿体な~い

   それじゃ~今まで見たことのない、仰烏帽子山のヤマシャクも観に行こうと相成った。☝︎

    *時間の都合で、仰烏帽子山の山頂には行きませんでした。

    仰烏帽子の第2登山口に到着

   2本杉への細く曲がりくねった道へ入り込んだ途端、伐採杉を満載した大型トラックに遭遇

   当方には、バックしても適当な離合場所がない、すると大型トラックが坂道をバックして🙏

   行く先が思いやられるも、その後は対向車1台だけで2本杉を通過、しかし、五木道の駅までは

   対向車と出会う度に、お互いバック譲り合いの連続でヘトヘトになっていた。

   更に追い打ちを掛けたのが、仰烏帽子山へのアクセスで我々が午後になっていたこともあり

   下ってくる車が多くて離合に四苦八苦の連続でした。(6/7は、当方がバックでした😢)

   我家から161.5km,3時間55分は、遠かった(>_<)

   市房山の綺麗な三角峰


     霧島連山も遠望できて天空に登ってきた感じがします。

    杉林から歩き始めて、10秒で早くもヤマシャクヤクです。

   登山口近くの陽当たりGoodな場所

     誰が言った?立てばシャクヤク・・・

    横顔も素敵~

    笑顔は、言葉は要りません、素敵~可愛い~

     頬寄せて、仲良し幸せいっぱいリアジュウさんですね。

    あらら~、喧嘩しちゃったの?

   だってぇ~あなたがカメラ向けちゃうから😚

   此処もコロナ過で、ソーシャルディスタンスでしょうか?

     あなたは、1人ですか~?

    あっ、絶世の美女さんだったので、皆さん遠巻きだったんですね。

    ダ、ダメですよ~

   まだ、ここの鹿は、ヤマシャクヤクの味を知らないから助かっていますが

   天主山や白鳥山のヤマシャクヤクは、鹿が花弁の白い部分だけを食べちゃっています。

    仰烏帽子山ヤマシャクヤク、こんなに沢山群生しているなんて知らなんだぁ~

   我家からチョット遠いけど、福寿草の山としてヤマシャクヤクの山として外せないな!

  十分満足しました。

  この後、思いもしなかった方と遭遇して、秘密の花園を案内して貰いました。(番外編で) 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021-仰烏帽子山,白鳥山,時雨岳のヤマシャクヤク速報

2021-04-28 06:27:26 | 山歩き

    ヤマシャクヤクの開花速報です。(4/26&4/27)

   仰烏帽子山4/26)時点のヤマシャクヤクの開花情報

   元井谷第2登山口までのアクセス、普通車でも問題ありません。

   アクセス中の道中も沢山のヤマシャクヤクが山肌を飾って咲いていました。

    登山口に着くと歩かなくてもたくさん見ることが出来、杉林の第一ピーク間は

   第2登山口から福寿草の群生地まで歩きましたが、日当たりの良い場所は見頃の真っ只中

   日影~北斜面には、未だ沢山の蕾が有って、まだまだ十分愉しめそうでした。

    登山口周辺~日当たりの良い場所。

    満開ですが、まだ雄しべに花粉がいっぱい残っています。

    日影や北斜面は、膨らみ始めた蕾や硬い蕾が沢山残っていました。

   次は、白鳥山~時雨岳です。(4/27の開花状況です。

    唐谷登山口~風穴~山頂~展望岩~時雨岳を歩いてみました。

   風穴辺りからヤマシャクヤクの群生が見られますが、中に蕾の先端が白く見える程度で

   この一帯の開花はもう少し先(1週間?)のようです。

    日当たりの良い展望岩まで来ると、数株に開き始めた物が見付かりました。

   白鳥山は、ようやく開花の始まりって感じでしょうかね。

    風穴付近は、まだまだ蕾です。

    日当たりの良い展望岩辺りは、開花の始まりってところ

   唐谷登山口で、愉しみいっぱい元気でしたが、此処に来て息消沈です。

   時雨岳は標高も低いし、南斜面に群生しているからと激励して縦走継続

    白鳥山と時雨岳を分ける林道の手前に来るとポツポツと白い物が見え始めます。

    林道直前の白鳥山側のヤマシャクヤクです。の所か展望イハ

   茅場の登山道を抜けて時雨岳山頂の一角、1511mピークに来ると様子が一変

   至る処のヤマシャクヤクが、優しくも可愛い姿を見せてくれています。

   山頂の南斜面は、5分先と言った具合いでしょうか?

   山頂手前の南斜面

    優しくて可愛いヤマシャクヤクに逢えました。

 

    ピンクとまでは言えないが

   数株ま見ましたので、踏み荒らさないように足元に注意して探してみて下さい。

   グタグタ書きましたが、

   仰烏帽子山=そろそろ見頃を迎えるでしょう。

   白鳥山=まだまだ開花は見られません。

   時雨岳=開花の始まりと言った所でしょうか?

   あくまでも、yamahiroの個人の感覚ですので責任は持ちません

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする