ピンクのかすみ草
ご近所さんから、沢山発芽したからと戴いた苗が育って花が咲き始めました。
” かすみ草 ”と聞いていたので、咲いた花がピンクだったので、えっ!でしたが
” かすみ草=白いちっちゃな花 ”と決め込んでいた私の浅はかな思い込みでした。
年末に戴いたときは、数センチしかない小さな苗でしたが、50cm位になりました。
困難で冬の寒さに耐えられるのかなぁ~と思いいながら植えた物でした。
3月になって、一気に成長してこの日に開花となりました。
3ヶ所に分散して植えましたが、全て同じ日に開花しました。
P
花は、ピンク色で5枚の花弁の一重咲きになっています。
5枚の花弁は下の方でくっついている合弁型です。
花弁の下は袋になっています
陽が沈むと花弁が閉じて、翌日の日の出と共に開花します
名前を検索したところ、” ピレネーピンク ”とアルプス、ピレネー地方が原産地
ただ、地を這って分岐すほふく性と言う点が違っているのが疑問です。
***くれた人に聞いたら、かすみ草ではないらしく、名前は知らないとのこと
私の調査結果は、袋ナデシコの仲間だと思います。
枝振り等を見ると弱そうですが、挿し木も可能というから結構強い植物のようです。
また、宿根なので管理さえ間違わなければ、毎年花が愉しめるようです。
草ボウボウながら、野の花を咲かせる我家の裏庭(裏山)
今年も待望のキンランが咲き始めました。
草刈り時に刈ったり、踏みつけしてしまわないように4株をまとめて植えたら
2株葉枯らしてしまったようで、ショックを受けていました。
所が、今年に成って、別々の場所に新たに3株が花を咲かせてくれていました。
新たに見付かった、花を咲かせている大小3株です。
今度は移植せずに、目印の棒を立てて見守ろうと思います。
シュンランは、数個の蕾を付けたけど、開花したのは1輪だけでした。
残りは、何故か?蕾のまま終わってしまいました。
ヤマユリは、花を咲かせる大株は50株ほどに増えてきました。
これから先、イノシシに遣られなければ、ヤマユリの園が出来る予定でいます。