キウイの花粉採種(?)採取
キウイの雌花の開花が終りました。
雄花の開花が遅く、人工授粉用の花粉もなかったので着果が心配でした。
開花を終えた雌花、
小さなキウイの実が確認出来るまでになってきました。
もう少ししっかりした実に成長したら、1果だけに摘果します。
雌花より10日ほど開花が遅く、貢献度が低かった雄花
もう御役御免で虫たちも見向きもしなくなりました。
出来るだけ新しい雄花を選んで、来年の人工授粉花粉を採取します。
摘み取った雄花を乾燥中です。
もう少し手間を掛けて、葯だけを集めた方が良いのですが・・・
これでも、粉にして冷凍保存しておけば人工授粉用の花粉になります。