「麺ライフ」の日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2013・9・4(水)…東洋水産㈱「緑のたぬき 天そば 東味」

2013-09-04 21:36:16 | 食・レシピ

 夜食に、東洋水産㈱が製造元のインスタントカップ麺「緑のたぬき 天そば 東味」を食べた。

 「東味」として「鰹だしが効いたつゆ」とある。

 スープは濃いめの醤油味。カツオのダシはさほど強くは感じないが、飲んで美味しいスープである。

 麺とスープとの相性もよく、まずまず納得の一杯でした。

 スープを一言で表すと、駅構内にある立ち喰いそばのによくある、こてこての醤油味。


.

130115201237

.

130115201823

.

  ~北海道の「新得そば(蕎麦)」の取り寄せなら MenLife (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com/0165hok.html


2013・9・4(水)…ぶっかけうどん中島店@倉敷市「ぶっかけうどん温(大)」

2013-09-04 21:25:16 | 食・レシピ

 今日も昨日に引き続いて、「ふるいち」の「ぶっかけうどん」を食べた。それも、昨日同様に15時ごろという中途半端な時間に。

 今日は、
倉敷市中島にある「ぶっかけうどん中島店」で「ぶっかけうどん温(大)」(440円+80円)。

 昨日は(並)で量が物足りなかったので、今日は(大)に。

 麺の量は2倍あり、タレも少し多めである。昨日の堀南店では入っていなかったゴマが少々入っていた。

 そのゴマは結構いいアクセントに。

 昨日の堀南店と同じで、この中島店も初めての訪問。

 どのお店に行っても、ほぼ同じ味が味わえる倉敷のソウルフード、「ふるいち」の「ぶっかけうどん」。

 モチッとした食感に、濃い目のタレ。麺は若干柔らかめであったが、今日も美味しく食べることができた。

 そして、「
U-1グランプリ2013売上高第一位」記念の「ぶっかけうどん」無料券を今日もいただいて帰りました。
.

130904145958

.

130904150014

.

130904150225

 「U-1グランプリ2013売上高第一位」記念の「ぶっかけうどん」無料券

130904150437

 今日は大盛り

.

  ~倉敷名物「ぶっかけうどん」の取り寄せなら MenLife (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com/3375oka.html