たんぽぽの心の旅のアルバム

旅日記・観劇日記・美術館めぐり・日々の想いなどを綴るブログでしたが、最近の投稿は長引くコロナ騒動からの気づきが中心です。

「ない」ことの証明を求める村上氏の発信はワクチン批判として妥当だったか?!

2024年10月13日 13時58分38秒 | 気になるニュースあれこれ

2024年9月21日山路徹さんチャンネル、

Meiji Seika ファルマ 現役社員が告発本!東京理科大学名誉教授 村上康文氏が徹底解説します (youtube.com)

 

 山路さんはお兄さんがコロワクチン接種後に亡くなったので接種を止めたいという純粋な気持ちでこうした動画を拡散されているのだろうと思います。その気持ちを利用して、レプリコンワクチンは接種者の体内で増殖して人から人へ伝播して大変なことになる惧れがある、そんなことはないというなら「ない」ことを明治製菓ファルマが証明すべきという言説をワクチン批判として妥当なものだと裁判所が判断するか、日本人は海外に入国できなくなる怖れがあるという発信は科学者としてあるべき姿か。

 この3年間で起きているコロナワクチン接種後の健康被害はファイザーとモデルナのワクチンを接種した方々なのに、すでに起きている被害よりもこれから被害が起こりうる可能性の明治製菓ファルマのレプリコンワクチンばかりを強調したことでレプリコンワクチン接種者は入店お断りとする美容院や町医者まで現れてしまいました。おかしな方向へと流れてしまったことでコロナワクチンに反対する人はトンデモと一括りにされてしまわないか非常に心配です。

 

 

村上氏の個体間伝播説を真にうけて声明文まで出した日本看護倫理学会も明治製菓ファルマに訴えられてしまいました。学術団体としての信憑性が疑われる団体のようですがSNS削除とフジテレビ系列に書かれる羽目に。このあと東京理科理科大学の新田先生が村上氏発祥のトンデモレプリコンワクチン騒動に対して警鐘を鳴らしているので取り下げていれば訴えられることはなかったのかもしれません。

 20240904_新型コロナワクチン接種とワクチン後遺症を考える議員連盟 - ニコニコ動画 (nicovideo.jp)

 

 

この記事についてブログを書く
« フランクル『夜と霧』より-第... | トップ | さようなら思い出たち »

気になるニュースあれこれ」カテゴリの最新記事