日本人個人が持つ預貯金は世界最高レベル、800兆円をこえる。企業も負けじと200兆円をこえるレベル。一方、金利は世界史上最低レベル、銀行に貯まったお金は前向きの融資にに回らず、国債をせっせと買ってきた。ところが、アベノミックス、日銀の異次元緩和で大量に日銀が国債を買いだし、国債金利の高騰リスクをにおわせ、銀行は国債所有を減らさざるを得ない。一方預貯金に対しては、NISAというあめで、株や投資信託を買えば、年100万円以内の利息には税金をかけないという優遇税制をぶち上げ、日本人の預貯金指向を何とか投資指向に変えようとしている。
数多くの高齢者が高い金利に惑わされ、あぐら牧場事件や実態のないファンドを買わされ、被害に遭ってきた。低金利は高齢者の判断をくるわせてきたともいえる。今回のNISAのキャンペーンを見ていると、金利の低い国内債券よりも金利の高い外国債券を薦めている銀行、証券会社が多い。これは円売りにつながるので円安を目標としているアベノミクスにも適合するわけだ。
特にNISA用商品ということではないが、証券会社推薦商品の中に高金利をうたい文句にハイイールド債券を組み込んだ投資信託さえ売り出されている。サブプライムローンを組み込んだ商品で痛い目に遭ったことは忘れたのだろうか。ハイイールド債とは、格付会社により投資不適格と格付けされた債券で、ハイリスクハイリターンの典型といえる。
NISAにより、日本の家計の中にリスク資産の比率が高まることになり、リーマンショックのようなことが起こると家計へのダメージが大きくなる。