あかない日記

写真付きで日記や旅行・趣味を書き留める

ブルームーン

2015-07-31 | 出来事・行事

 

                                                                             19:02撮影

 

今夜 7月31日は 

満月の「ブルームーン」を見ることができるというので

夜空を見上げると まん丸の月を見ることができたが

“ブルー”ではなく 夏みかんを思わせるオレンジ色だった。

青くないのに「ブルームーン」とは 

英語圏では「非常に珍しい」という意味で

「once in a blue moon」という慣用句が使われており

通常 満月は月に一度だが 月に2度見られるということから 

ブルームーンの出現は 数年に一度しか起こらない

この特別な満月は 見ると幸せになると言われている。

また「月がとっても青いから遠まわりして帰ろう・・・」

の歌を口ずさんでいた。

ちなみに 次回のブルームーンは

3年後の 2018年1月になるそうだ。