青森旅行(4) 下北かるた 2012-02-04 | 国内・青森 下北半島の名所には このような「下北かるた巡り」の看板が 立っている。 次代を担う子供たちに郷土「下北」をよく知ってもらい 、郷土を愛する 心を持ってもらおうとの目的だそうだ。 大間崎には へ 弁天島に ゴメが舞う 津軽海峡 大間崎 他は順次紹介(一部下記に) お 沖に いさり灯 後ろに薬研 湊 大畑イカの町 か かさまい むつ市 美人おしまこ 盆踊り り 龍神が棲む 大滝の水 ほとばしる « 青森旅行(3) 大間マグロ | トップ | 青森旅行(5) 下風呂温泉 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます