カンボジア紀行(61) デバター 2014-07-21 | カンボジア紀行 ここにも いくつかのデバター(女神)がいた。 巨大なガジマルに浸食され廃墟化した寺院の中にひっそりと 美しいデバター(女神)が 刻まれている。こちらのものは 他の遺跡のものと少々違い 気品とか躍動とかはないが親しみのある微笑みを浮かべている姿は 庶民的で より身近にさえ感じる。自然の猛威に晒されている中 目をつむり瞑想的で 長年闘い耐えている姿は正に デバター(女神)であり 神秘さが現れている。 « カンボジア紀行(60) 大... | トップ | カンボジア紀行(62) 修... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます