前回「三助」でしたが 三の字で世俗的なことばに
関連して 死語になった「三業地」がある。
「三業地」とは「芸妓置屋」「料亭」「待合」の
三営業が許可された行政地域をいうが 戦後廃止された。
戦前生まれの人々にとっては 懐かしいことばだろうか。
写真は 新宿・荒木町の金丸稲荷神社だが
かつては この地は 三業地として有名で
芸妓はじめ 三業の人々に愛されていた社。
「三業地」としての名はなくなっても 車力門通りや
杉大門通りの町並みや路地裏には
かつての 花街の風情が漂っている。
また この地区は すり鉢状の地形になっており
他の三業地とは違った趣がある。階段あり坂ありで
今風に言えば パリ・モンマルトに似ているとも
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます