あかない日記

写真付きで日記や旅行・趣味を書き留める

北海道旅行(30) 釧路湿原2

2011-10-10 | 国内・北海道

 
               達古武湖(タッコブコ)

 国道391号を釧路湿原の案内板により左折して すぐに湖が
 右手に現れる。

 釧路湿原周辺には3つの海跡湖 
塘路湖 シラルトロ湖
 達古武湖がある。 その一つ達古武湖は 周囲5km 
 面積13.7ha  最大水深約3m

 ここ周辺では いろいろな遊び方ができるようだ。
 その代表が貸し出しのカヌーや自転車 湿原探索には 絶好の
 場所である。 また オートキャンプ場もある。

   

  釧網本線 釧路湿原を走る展望列車「釧路湿原ノロッコ号」は 
 国内で一番遅いスピードで走ることで知られている。

 夏の時期は 釧路から塘路まで一日2往復運転されている。
 乗りたかったし また走っている姿も見たかったが 
 時間が合わず 湿原の細岡駅近くの「中の沢踏切」 だけの
 見学に終わる。

 


コメントを投稿