花暦 [ hanagoyomi ]

週末しかまともな料理をしない
ノンベイで食いしん坊なオンナの
「週末ごはん」とお気楽日記

我が家の食卓はみなさまに支えられてます♪

2009-07-08 | 週末ごはん・お酒
昨日は七夕だというのにロマンチックなイベントもなにもなく私はお茶のお稽古に行って羊羹食べてお茶飲んでました。
差し入れでいただいた虎屋の季節限定羊羹「青梅の露」おいしいです~♪ 練り込まれた刻み青梅のシャキシャキな食感と香りがとっても爽やかなのです。
主菓子もくず桜の葛の部分に金粉が入り星に見立てた「星月夜」というものでした。


みなさまどんな風にお過ごしになりました?
昨日は一斉にライトダウンするエコイベントなんていうのもあったようですが・・・たとえ晴れた夜空になったところで東京あたりじゃ天の川は見えっこないですね。





では、毎度のことながらレシピは書けずあまり人様のお役には立てない「週末ごはん」、今日もアップいたしますです。



"レディース飲み会"の酒友である、いずへいさんのブログ「いずへいのうまいもん日記」より、そのいずへいさんがTV番組で見たという漬けマグロのステーキを私も真似っこして作ってみました。

その日のいずへいさんの日記はコチラ→5月3日マグロのステーキとザバイオーネ

そしてTV番組のレシピはコチラ2人の食卓~ありがとうのレシピの中から5月2日放送の俳優近藤芳正さんから坂井真紀さんへの一皿"洋風漬けマグロのステーキ"


リンクだらけですみません m(_ _)m 
重ねて、リンク先の変更や削除があるかもしれませんがその場合はお許しください。






洋風漬けマグロのステーキ

メジマグロでちょっと色は良くないですが味はバッチリ!




ちゃんとしたレシピは番組HPで見ていただくとして、簡単に材料をメモしておきます。


マグロ(お刺身用でも安~~いものをサクで)
にんにく・アンチョビ・レモン・醤油・塩・胡椒・オリーブオイルの付けだれに漬けて、フライパンにオリーブオイルを熱し、中をレアに両面焼きます。

でもって、我が家は番組に逆らってソースは簡単バルサトマトを下に敷いております。

バルサトマトはノンベイ会の酒友Guilieさんのブログ「la casa privata」より6月29日付けの記事。

湯むきしてカットしたトマトと塩・バルサミコ酢・exv.olive oilを合わせて寝かすだけという超簡単なものです。



いつもの野生のカン(?)で分量適当に作ったっておいしかったのでどうやったってこれはおいしいんだと思います。


ほんと、我が家の食卓はいろんな方達にささえられているのだわ~