昨日会社で、慣れない椅子に座ってPCに向かって仕事をしていたせいか急に背中が痛くなってしまいました。
1日たったら・・・よけいに痛くなってます。
体を動かすとふとした角度で鈍痛。
たぶん4~5日痛いんだろうなぁ。
昨日は非常勤の会社役員さんが久々に出社して夜は軽く宴会。
軽く飲んで早々8時お開き目標で帰る、と事務所近くのお蕎麦屋に数名で集合したのですが、
さて「そろそろお帰りにならなくちゃいけない時間ですよ」と声をかけると・・・
「そうだね、じゃああと5分」と焼酎マグに焼酎どぼどぼどぼっ。。。。。
さすが大酒飲み、追い込みが激しいです。 (誰が軽くだ~~~!?)
そして、お店を出て駅に向かおうとすると「もう帰っちゃうの?」
あのぉ
軽く早く帰るっておっしゃったのはあーーーたですよっ!!
そしてそのまま半数がネオンに向かって消えていきました。
ああ、酒飲みって。。。
では、行田市の「古代蓮の里」より。
今日は古代蓮のきれいな花以外の写真集です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/3e/a0f321cf94e8eba29452c74527a9be26.jpg)
オニバスの若い葉はくしゃくしゃ
クッションみたいですがとげがいっぱい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0e/8fb1a4af00a9e8fc2ad8facdeefa60f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/62/52dc186ff24652f63cc322be1462b7e1.jpg)
古代蓮の散った花びらは色あせて・・・
色あせてなおどこか気品を感じさせるのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a5/910aeb307ed393a677264c4e296ae3d8.jpg)
水面に浮かぶ葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9d/9a5d3a5799e4955650b8488154f3eb38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/27/533dabae73d5a331f6391b977df5506c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2a/6b68e33922b06d2cfd4f7952e05f1067.jpg)
わずかにまだ色を残すあじさい
そんな枯れ花に目がとまるのは年のせいかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f9/5a68de487ffe845896a0639a78e183f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/87/fcac0bcefa9ad6a4357d458f4c9762ae.jpg)
カエル君、かくれているつもり?
古代蓮の里からの写真はこれでおしまいです。
4日間おつきあいいただいてありがとう~♪
1日たったら・・・よけいに痛くなってます。
体を動かすとふとした角度で鈍痛。
たぶん4~5日痛いんだろうなぁ。
昨日は非常勤の会社役員さんが久々に出社して夜は軽く宴会。
軽く飲んで早々8時お開き目標で帰る、と事務所近くのお蕎麦屋に数名で集合したのですが、
さて「そろそろお帰りにならなくちゃいけない時間ですよ」と声をかけると・・・
「そうだね、じゃああと5分」と焼酎マグに焼酎どぼどぼどぼっ。。。。。
さすが大酒飲み、追い込みが激しいです。 (誰が軽くだ~~~!?)
そして、お店を出て駅に向かおうとすると「もう帰っちゃうの?」
あのぉ
軽く早く帰るっておっしゃったのはあーーーたですよっ!!
そしてそのまま半数がネオンに向かって消えていきました。
ああ、酒飲みって。。。
では、行田市の「古代蓮の里」より。
今日は古代蓮のきれいな花以外の写真集です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/3e/a0f321cf94e8eba29452c74527a9be26.jpg)
オニバスの若い葉はくしゃくしゃ
クッションみたいですがとげがいっぱい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0e/8fb1a4af00a9e8fc2ad8facdeefa60f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/62/52dc186ff24652f63cc322be1462b7e1.jpg)
古代蓮の散った花びらは色あせて・・・
色あせてなおどこか気品を感じさせるのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a5/910aeb307ed393a677264c4e296ae3d8.jpg)
水面に浮かぶ葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9d/9a5d3a5799e4955650b8488154f3eb38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/27/533dabae73d5a331f6391b977df5506c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2a/6b68e33922b06d2cfd4f7952e05f1067.jpg)
わずかにまだ色を残すあじさい
そんな枯れ花に目がとまるのは年のせいかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f9/5a68de487ffe845896a0639a78e183f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/87/fcac0bcefa9ad6a4357d458f4c9762ae.jpg)
カエル君、かくれているつもり?
古代蓮の里からの写真はこれでおしまいです。
4日間おつきあいいただいてありがとう~♪