アンダンテのだんだんと日記

ごたごたした生活の中から、ひとつずつ「いいこと」を探して、だんだんと優雅な生活を目指す日記

復活宣言!!

2013年02月03日 | ピアノ
こちらのブログは半分放置が続いておりましたが、中学受験が決着したので、復活します!!(^o^)

   にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ←ブログ放置の間も、インベンションは弾いてた

とりあえず、直近の予定としては
・「カンタービレ」の発表会で、ショパンのノクターン第15番を弾く。2月16日だ…けっこう近いな。間に合うんかいな!?
・素人が伴奏を楽しむ会の段取りをまとめて、参加者に連絡。会の本番は3月31日

というのがあります。特に、二つ目のほうは、まだ先っちゃ先なんだけれど、合わせ練習のスケジュールとかいろいろあるから、参加表明してる方もそろそろ動きたくてうずうずしてるところ、ずっと待たせちゃって申し訳なかったです。

月・火・水と休みを取っているから、一気に話を進めますよ~

これとは別に、
・Webピアノ発表会…次のテーマは何だ!?
・バッハのインベンション、レッスンに行く??
・いいピアノがあるところで、気楽な練習会をしたいな。
・ベートーベンのピアノソナタ「田園」を練習する。
とか。

あ~楽しみ(^-^) またよろしくお願いします!!

特に。Webピアノ発表会のテーマ案がありましたらお知らせください。

にほんブログ村 ピアノ  ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 中高一貫教育
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ピアノ椅子の高さ | トップ | リハビリ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
> 私はタワシさんへ (アンダンテ)
2013-02-07 23:21:32
そうそう、皆勤賞ですね♪次回もよろしくお願いします。
テーマ、新しいのが思いつかないんだけど…
「春」とかじゃ狭いよね!?

もう、「2ページ」「舞曲」「子どもの曲」ローテでよくない?? とか…
返信する
Unknown (私はタワシ)
2013-02-07 08:22:01
祝・復活!お待ちしておりました!!
Web発表会も、そろそろかな~と期待してたので、うれしい♪第1回以来なにげに皆勤賞なので、今回ももちろん記録更新するつもりですよ!
返信する
> きーちゃんさんへ (アンダンテ)
2013-02-06 16:29:45
忙しいときは寸暇を惜しんでピアノを弾いていたように思うんですが、

合格発表見てからは、気がついたらぼわわわわーんと時を過ごしていました(^^;;

ちょっとリハビリが必要です。
返信する
> asaponさんへ (アンダンテ)
2013-02-06 16:27:31
Web発表会のテーマ、何がいいでしょうね~
もう一回、「見開き二ページの世界」でもいいくらいですけど。あれ、以外と幅広いんですよね。

田園、いい曲なんですが、ありゃー、漫然と弾いていても決して仕上がりませんね(^^;;
返信する
お待ちしていました~ (きーちゃん)
2013-02-05 05:19:42
復活おめでとうございます。
お待ちしていました^^

しばらくはいろいろと混乱するでしょうけれど、楽しみは楽しみとして、優雅な生活に突入ですね~。
返信する
復活おめでとうございます! (asapon)
2013-02-03 22:29:32
待ってました!!\(^-^)/
アンダンテさん、早速エンジンフル稼働の勢いですね。
憧れのWeb発表会も、是非参加したい!、、、のですが、お題を提案できるほどの実力がなくて、、、(もじもじ、、)
どうか私でも参加できるお題に決まりますようにと、お祈り中です(^_^;)
見開き1ページの世界なんて、ホントに良かったです。私も弾いてみたいと思う曲がたくさん見つかりました。
個人的には、お菓子の世界祭りの次は、ギロック祭りが進行中です。アンダンテさんの田園、楽しみです☆(ベートーベン祭りはまだ遠い、、、でもいつかやってきますように、、、)
返信する

コメントを投稿

ピアノ」カテゴリの最新記事