ここから、ホールでやる大きな会でピアノを弾く機会としては
五月: ショパン エチュードop25-1、グラナドス スペイン舞曲集よりサルダーナ
六月: チャイコフスキー 子供のためのアルバムより朝の祈り、四季より六月「舟歌」
という段取りになっていますが、
←あちこちのピアノにご挨拶
そこへ向けて(!)練習会ラッシュが始まります。
正直なことをいえば、そのように練習会を詰め詰めにしたほうが曲が仕上がるとかそういう意図ではなく
(それだけ時間使うならまずは練習しろよって)
娘の受験から解放された気分から、あの会もこの会も行って
まぁ、平たくいえば。「飲みたい」
ピアノ弾く、聞く、飲む、食べる、しゃべる、シメはスイーツ♪最高!! 幸せ(^^)
という発想で、あれもこれも申し込んでしまいました。はは

初めて行く会場、スタインウェイのベビーグランド
今日は、わりと時間長めだったので、
一巡目は六月に弾く
チャイコフスキー 子供のためのアルバムより朝の祈り、四季より六月「舟歌」
二巡目は五月に弾く
ショパン エチュードop25-1、グラナドス スペイン舞曲集よりサルダーナ
を弾いてまだ時間がちょっとあり…
ガーシュウィン 三つの前奏曲第一曲
も弾きました(^^;; えっ弾けるの、って弾けませんが(楽譜到着三日目)
こんな感じの曲だよ、弾きたいんだよ、イメチェンでしょ。
というアピール。ウケはわりとよかった(たぶん)
やっぱり練習しよう、この曲。五月と六月はもう埋まってるから七月だな。うん。
で、これから譜読みする曲はいいとして、その他の曲ですが
初めて弾くピアノを突然触るとき、「朝の祈り」はけっこう危険
というのが一番の感想(汗)
舟歌もたいして練習してないからあちこち怪しいけど雰囲気はこんな感じでいきたいかな
ショパン エチュードop25-1、グラナドス スペイン舞曲集よりサルダーナ
は、何度か人前で弾いてきただけあって、崩れ始めても大崩れにはなりにくい(気がする)
今日は酔っぱらってるから明日以降録音聞いて復習しましょう。。


馬刺しおいしかった
生クリームてんこ盛り、いや無理でしょと思ったけどしつこくなくてぺろりといけちゃいました(どうなのか…)
にほんブログ村 ピアノ ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています

「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社
←またろうがイラストを描いた本(^^)

「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
五月: ショパン エチュードop25-1、グラナドス スペイン舞曲集よりサルダーナ
六月: チャイコフスキー 子供のためのアルバムより朝の祈り、四季より六月「舟歌」
という段取りになっていますが、

そこへ向けて(!)練習会ラッシュが始まります。
正直なことをいえば、そのように練習会を詰め詰めにしたほうが曲が仕上がるとかそういう意図ではなく
(それだけ時間使うならまずは練習しろよって)
娘の受験から解放された気分から、あの会もこの会も行って
まぁ、平たくいえば。「飲みたい」
ピアノ弾く、聞く、飲む、食べる、しゃべる、シメはスイーツ♪最高!! 幸せ(^^)
という発想で、あれもこれも申し込んでしまいました。はは

初めて行く会場、スタインウェイのベビーグランド
今日は、わりと時間長めだったので、
一巡目は六月に弾く
チャイコフスキー 子供のためのアルバムより朝の祈り、四季より六月「舟歌」
二巡目は五月に弾く
ショパン エチュードop25-1、グラナドス スペイン舞曲集よりサルダーナ
を弾いてまだ時間がちょっとあり…
ガーシュウィン 三つの前奏曲第一曲
も弾きました(^^;; えっ弾けるの、って弾けませんが(楽譜到着三日目)
こんな感じの曲だよ、弾きたいんだよ、イメチェンでしょ。
というアピール。ウケはわりとよかった(たぶん)
やっぱり練習しよう、この曲。五月と六月はもう埋まってるから七月だな。うん。
で、これから譜読みする曲はいいとして、その他の曲ですが
初めて弾くピアノを突然触るとき、「朝の祈り」はけっこう危険
というのが一番の感想(汗)
舟歌もたいして練習してないからあちこち怪しいけど雰囲気はこんな感じでいきたいかな
ショパン エチュードop25-1、グラナドス スペイン舞曲集よりサルダーナ
は、何度か人前で弾いてきただけあって、崩れ始めても大崩れにはなりにくい(気がする)
今日は酔っぱらってるから明日以降録音聞いて復習しましょう。。


馬刺しおいしかった
生クリームてんこ盛り、いや無理でしょと思ったけどしつこくなくてぺろりといけちゃいました(どうなのか…)
にほんブログ村 ピアノ ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています

「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社

「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます