先週10月12日に座間市の日産座間工場でひまわりフェスティバルがありました。
行って来ました。
いつもの自転車で。
ここの工場は日産の自動車を作る場所なので、とにかく広い。
まず入口がどこかわからない。
工場に沿って南下しつつ、お祭りの音楽や屋台が見えてるのに入口がわからない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7d/3540fb912a36f8547c91d9fc11c17b49.jpg)
なんとか到着。
でも目的はステージでも屋台でもない。
私の目的は座間工場に多数保管されている名車コレクションなんである。
フェスティバルに合わせて、この一部が無料公開されているらしいんだな。
が!
見つからない。
どこにあるのかさっぱりわからない。
この広大な工場のどこかで公開してるハズなんだけど??
なにしろ工場の敷地内は徒歩で移動せねばならんのである。うっかり方向を間違えてしまえば、修正するのに徒歩で引き返し…。しょうがないので、人が沢山向う方向へ着いてってみる。
と!!
そこは駐車場でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
そっか~。フェスティバル会場に車で来る人も多い訳だ。つーか、場所が日産座間工場なだけに、自家用車でのご来場はお断りします!とは言えないよ。言えないよな。
とぼとぼと引き返し、フェスティバル会場を歩いてると、なんか発見!!
手作りの段ボールに書いた「名車コレクションはこちら」のちっせーちゃちいの!
ああ、そうですか。
それはうんと歩いた先にひっそりありました。
ちょっと見には工場の外観となんら変わりなく、入口も小さな鉄のドアで…。
でも中味はど~~~ン!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c9/f742677a4716c32b20ea2c9a8f2f6896.jpg)
期待に違わぬ名車コレクションが!!
でもダットサン?
や、私が物知らずなだけか…。
●ダットサン17型セダン1938年S13
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9c/5f94459817bdf89699374591347d87ce.jpg)
つーことで、明日も名車コレクションが続きます。
行って来ました。
いつもの自転車で。
ここの工場は日産の自動車を作る場所なので、とにかく広い。
まず入口がどこかわからない。
工場に沿って南下しつつ、お祭りの音楽や屋台が見えてるのに入口がわからない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7d/3540fb912a36f8547c91d9fc11c17b49.jpg)
なんとか到着。
でも目的はステージでも屋台でもない。
私の目的は座間工場に多数保管されている名車コレクションなんである。
フェスティバルに合わせて、この一部が無料公開されているらしいんだな。
が!
見つからない。
どこにあるのかさっぱりわからない。
この広大な工場のどこかで公開してるハズなんだけど??
なにしろ工場の敷地内は徒歩で移動せねばならんのである。うっかり方向を間違えてしまえば、修正するのに徒歩で引き返し…。しょうがないので、人が沢山向う方向へ着いてってみる。
と!!
そこは駐車場でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
そっか~。フェスティバル会場に車で来る人も多い訳だ。つーか、場所が日産座間工場なだけに、自家用車でのご来場はお断りします!とは言えないよ。言えないよな。
とぼとぼと引き返し、フェスティバル会場を歩いてると、なんか発見!!
手作りの段ボールに書いた「名車コレクションはこちら」のちっせーちゃちいの!
ああ、そうですか。
それはうんと歩いた先にひっそりありました。
ちょっと見には工場の外観となんら変わりなく、入口も小さな鉄のドアで…。
でも中味はど~~~ン!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c9/f742677a4716c32b20ea2c9a8f2f6896.jpg)
期待に違わぬ名車コレクションが!!
でもダットサン?
や、私が物知らずなだけか…。
●ダットサン17型セダン1938年S13
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9c/5f94459817bdf89699374591347d87ce.jpg)
つーことで、明日も名車コレクションが続きます。