日産名車コレクションから自動車つながりで、撮り溜まってたおもしろ自動車の画像を紹介。
まずはトップ画像は、8月にお台場に等身大ガンダムを見に行った時に発見した『レッドブル』です。
これ、ゆりかもめの駅の所で見つけました。綺麗なお姉さんはレッドブルを無料配布してました。行列は勘弁だったので、写真だけ撮りました。その後、浜離宮公園を出て信号待ちしていたら、またまた遭遇してしまい…。
次行ってみよう~。
●廃車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/38/f9720629acab62aa2aea837208e03d33.jpg)
これ、うちの近所の空き地にもう何年も前から止まっているので、既に廃車になっているのだと思います。
よ~く見るとね、中の座席はひょう柄のカバーがかかってます。
んでもこの車の一番の特徴は、車の顔にある赤いペイントですね。なんか見覚えあるよな。これが流行っていた頃描かれたんだったら、相当に古い車だと思う。
次は…。
●ゴミ収集車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a9/2d9ca5abaa3bc531ef8a4f0607acd155.jpg)
燃料はバイオディーゼルで走ってます。
最後に。
●日産の燃料電池車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ed/4fe517ff26a8cdf7dbd029e3027ee7ac.jpg)
いわゆるエコカーの未来系?
日産座間工場のひまわりフェスティバルの一角で発見。
この車の後ろでは現在日産が販売しているバリバリの売れ筋の新車を販売中~。この車が売り物だったかどうかは謎です。
ところで、燃料電池って何?
電気で走ってんの?電池なだけに???
萌え度は車より船の方が上。
私的には船>飛行機>車>電車かな~。…そうだったんだぁ~。
まずはトップ画像は、8月にお台場に等身大ガンダムを見に行った時に発見した『レッドブル』です。
これ、ゆりかもめの駅の所で見つけました。綺麗なお姉さんはレッドブルを無料配布してました。行列は勘弁だったので、写真だけ撮りました。その後、浜離宮公園を出て信号待ちしていたら、またまた遭遇してしまい…。
次行ってみよう~。
●廃車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/38/f9720629acab62aa2aea837208e03d33.jpg)
これ、うちの近所の空き地にもう何年も前から止まっているので、既に廃車になっているのだと思います。
よ~く見るとね、中の座席はひょう柄のカバーがかかってます。
んでもこの車の一番の特徴は、車の顔にある赤いペイントですね。なんか見覚えあるよな。これが流行っていた頃描かれたんだったら、相当に古い車だと思う。
次は…。
●ゴミ収集車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a9/2d9ca5abaa3bc531ef8a4f0607acd155.jpg)
燃料はバイオディーゼルで走ってます。
最後に。
●日産の燃料電池車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ed/4fe517ff26a8cdf7dbd029e3027ee7ac.jpg)
いわゆるエコカーの未来系?
日産座間工場のひまわりフェスティバルの一角で発見。
この車の後ろでは現在日産が販売しているバリバリの売れ筋の新車を販売中~。この車が売り物だったかどうかは謎です。
ところで、燃料電池って何?
電気で走ってんの?電池なだけに???
萌え度は車より船の方が上。
私的には船>飛行機>車>電車かな~。…そうだったんだぁ~。