あられの日記

カテゴリーは場所優先。鶴岡八幡宮は寺院・仏閣ではなく「鎌倉」に。一部検索し易さ優先で、花カテゴリーに入れてる場合も。

日産名車コレクション2

2009年10月23日 08時11分30秒 | 自動車・特種車両
日産名車コレクション。
トップの画像はグロリアスーパーデラックス1970年MA30です。
お客さんの会話を小耳に挟んだのですが、これどうも貴賓客の迎車用に使われていたとか。
その方曰く、「イギリスのダイアナ妃夫妻が来日した時にこれに乗ってたんだよね」だとか。
ん?そうだっけ??
黒いのに乗っていたのは確かだけど…。
次いってみよう~。
●ニッサンMID4II型 1987年

萌えがない…。
次行ってみよう~。
●チェリー2ドア 1972年 E10

同じく…。
次行ってみよう~。
●サニー1000 4ドアデラックス 1967年 B10

…次行ってみよう~。
●シルビア 1966年 CSP311

この色の選択はどういうセンスなんだろう~。
これってコスったら、修復大変だと思うのね。
まあ、買う前から修理することを男の人ってあんまり考えないか…。
●ダットサン ライトバン1200デラックス 1965年 V320

乗るならこっちの方がかっこいいと思う。でもうすみどり色って…。
●ダットサン

おとといのトップ画像の後姿です。タイヤのところまで赤。
う~む。
やっぱ昔の車って個性あるよな。楽しい~。
ってことで、ひまわりフェスタの会場を後にしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする