3月31日に参拝しました来宮神社さんを紹介します。所在地は熱海市。最寄駅は来宮駅。これはどう読みのか?と思ってたのですが、由来が「木の宮」が「来宮」になったのだと知りまして以降読み方を迷う事はありません。
ご祭神
大己貴命(商売繁盛・縁結び・温泉の神)
五十猛命(樹木の神)
日本武尊(決断の神)
秘伝によると、およそ3000年有余年前大己貴命(大国主命)が国を治めるため、遠い西の国(現在の島根県)より諸神を率いて海を渡り伊豆の国のこの地に(現在の熱海の海岸)に上陸されて、この地方をお治めになりここは温泉に恵まれ気候風土よく、その上諸物資の豊かな所なので、非常にお喜びになり、ここに居を定められ当神社がその跡を伝えられている。
その御第12代景行天皇の御代に東征になられた日本武尊をおまつりし、第43代元明天皇の御代に(約1300年前・和銅3年)五十猛命をお祀りしたと伝えられている。
訪問したのは3月31日。既に桜が咲き出してる時期にもかかわらず、来宮神社さんの境内の桜は、上の画像に左下に写っている若いしだれ桜が1本のみ。
境内には大きな楠が何本もありました。
短い階段を上がると、わき水がありました。
せっかくなので一口いただいてみた。
水の味ってよくわからないのだけれど、柔らかい味でした。その場で飲むぶんには無料ですが、持ち帰ると別料金が必要らしい。
最近、神社を訪問したらちょうちんに描かれた紋もチェックするのですが、ここのは五七の桐ですね。
さて、パワースポットです。
本殿の左手の坂を登ると、樹齢2000年の大楠があります。
画像の中に『鳥居』が写っています。下の画像の中の鳥居と上の画像の鳥居は同じもの。人間と比べると、大楠の大きさがわかるかと…。
木の周囲23、9メートル。高さ約20メートル(平成4年 環境省調査 本州第一位の巨樹)ここまで大きいと、一本の木というよりは最早別ものです。
御神徳
健康長寿・心願成就 幹を一周廻ると、寿命が1年延命する伝説があります。
心に願いを秘めながら1周すると願いが叶う伝説があります。
ってな事で廻ってみました。
木のこぶが、動物や仏像に見えて来る~。私には、左下にダチョウの頭が見えるんだが…。
こっちは右中央にタヌキが見える~。や。私だけかもしれんが。
なんか、トトロが住んでいそう~。
木が石を巻き込んでます。
毎年5月5日は大楠祭。
5月は大楠の葉も新緑となり、生命力に満ちあふれる時期です。5月5日にお祀りを行うのもその意味から来ています。
帰りに授与品を見にいったらば、樹齢2000年の大楠の葉っぱをパウチしたものが1枚100円で売られていたので購入しました。これ、長寿守りになるようです。
樹齢2000年の木の葉っぱか~。ご利益ありそう~~。っつーか、義母にプレゼントしたら喜んでもらえるかしら~??
神社・お寺巡り ブログランキングへ
ご祭神
大己貴命(商売繁盛・縁結び・温泉の神)
五十猛命(樹木の神)
日本武尊(決断の神)
秘伝によると、およそ3000年有余年前大己貴命(大国主命)が国を治めるため、遠い西の国(現在の島根県)より諸神を率いて海を渡り伊豆の国のこの地に(現在の熱海の海岸)に上陸されて、この地方をお治めになりここは温泉に恵まれ気候風土よく、その上諸物資の豊かな所なので、非常にお喜びになり、ここに居を定められ当神社がその跡を伝えられている。
その御第12代景行天皇の御代に東征になられた日本武尊をおまつりし、第43代元明天皇の御代に(約1300年前・和銅3年)五十猛命をお祀りしたと伝えられている。
訪問したのは3月31日。既に桜が咲き出してる時期にもかかわらず、来宮神社さんの境内の桜は、上の画像に左下に写っている若いしだれ桜が1本のみ。
境内には大きな楠が何本もありました。
短い階段を上がると、わき水がありました。
せっかくなので一口いただいてみた。
水の味ってよくわからないのだけれど、柔らかい味でした。その場で飲むぶんには無料ですが、持ち帰ると別料金が必要らしい。
最近、神社を訪問したらちょうちんに描かれた紋もチェックするのですが、ここのは五七の桐ですね。
さて、パワースポットです。
本殿の左手の坂を登ると、樹齢2000年の大楠があります。
画像の中に『鳥居』が写っています。下の画像の中の鳥居と上の画像の鳥居は同じもの。人間と比べると、大楠の大きさがわかるかと…。
木の周囲23、9メートル。高さ約20メートル(平成4年 環境省調査 本州第一位の巨樹)ここまで大きいと、一本の木というよりは最早別ものです。
御神徳
健康長寿・心願成就 幹を一周廻ると、寿命が1年延命する伝説があります。
心に願いを秘めながら1周すると願いが叶う伝説があります。
ってな事で廻ってみました。
木のこぶが、動物や仏像に見えて来る~。私には、左下にダチョウの頭が見えるんだが…。
こっちは右中央にタヌキが見える~。や。私だけかもしれんが。
なんか、トトロが住んでいそう~。
木が石を巻き込んでます。
毎年5月5日は大楠祭。
5月は大楠の葉も新緑となり、生命力に満ちあふれる時期です。5月5日にお祀りを行うのもその意味から来ています。
帰りに授与品を見にいったらば、樹齢2000年の大楠の葉っぱをパウチしたものが1枚100円で売られていたので購入しました。これ、長寿守りになるようです。
樹齢2000年の木の葉っぱか~。ご利益ありそう~~。っつーか、義母にプレゼントしたら喜んでもらえるかしら~??
神社・お寺巡り ブログランキングへ