
神奈川県には未だにアメリカ軍の施設がある。
上の画像は通信基地の上瀬谷です。
時に日本政府が空騒ぎした4月4日11時過ぎ。
アメリカの通信基地ではこんなんでした~。
アメリカ軍関係者はこの時とばかりおこづかい稼ぎの出店で儲けてました。
日本は本当に不景気なんでしょうか?
どの出店ブースも長蛇の列。
ここは通信基地なのでだだっぴろい広場を半分に区切り、半分を駐車場と駐輪場に。残りをステージと出店と行列&ピクニックシートを広げるために使用しています。
車を持っていない我が家は最寄りの相模鉄道瀬谷駅から歩きました。
片道約2キロちょっと。
その95%は桜並木です。
片側だけ。
かつては大きな桜の木だったそうですが、トラックが通行出来ないと桜の木はなんかどれもほっそりと加工済み。
上の画像は海軍広場前の道の両側に桜並木が残っている部分。
すんごい人出で、並木をまともに写せなかったのが心残り。
上の画像は通信基地の上瀬谷です。
時に日本政府が空騒ぎした4月4日11時過ぎ。
アメリカの通信基地ではこんなんでした~。
アメリカ軍関係者はこの時とばかりおこづかい稼ぎの出店で儲けてました。
日本は本当に不景気なんでしょうか?
どの出店ブースも長蛇の列。
ここは通信基地なのでだだっぴろい広場を半分に区切り、半分を駐車場と駐輪場に。残りをステージと出店と行列&ピクニックシートを広げるために使用しています。
車を持っていない我が家は最寄りの相模鉄道瀬谷駅から歩きました。
片道約2キロちょっと。
その95%は桜並木です。
片側だけ。
かつては大きな桜の木だったそうですが、トラックが通行出来ないと桜の木はなんかどれもほっそりと加工済み。
上の画像は海軍広場前の道の両側に桜並木が残っている部分。
すんごい人出で、並木をまともに写せなかったのが心残り。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます