今年はもう新宿御苑の紅葉に見に行くつもりはなかったのですが、うっかり御苑のブログを見たらとっても綺麗だったのです。今年は11月が暖かかったから、訪問した12月9日はまだイチョウが綺麗でした。つまり、イチョウの黄色もモミジの赤も両方綺麗でした。ってな事で御苑の紅葉画像をアップします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ef/a3307811f4dd1e307a065baed390f3f2.jpg)
当日。小田急の最寄り駅に着いたらば、電車が遅れてた!うそ~~んっ。
原因は本厚木と愛甲石田の間の踏切内に車が取り残されてしまったから!何してくれてんねんっ。
やってきた電車は近年稀に見る混み具合でした。もうね。背中から圧されて骨盤がすんごく痛いです。そんな中に途中から乗って来たのはなんと!!赤ちゃんを抱えたお母さんっ。
うわ~~~。マジかぁ!!もうね。決死の覚悟で気合いを入れて空間を確保してました。何考えてるのか!?赤ちゃんを連れてきていい場所ではありません。周りでたってる人はもう頑張ったよ!若いお母さんは気付いてないだろうがねっ。新宿駅に着いた時には突っ張っていた腕がぁ~~~私の腕がぁ~~っ!という有様でした…。つ・疲れた…。まだ御苑に着いてもいないのに。
気を取り直しとぼとぼと御苑方向へ歩く。
と?見えて来ました~~っ!!黄色く染まった大きなイチョウの木です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b9/f0dca71c9dc6615575eff0bbdd339464.jpg)
当日は青空です。もうね、太陽が頑張り過ぎて白トビした画像を一杯量産してしまいましたよ…(おおう
)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d9/63b0b3079450e1694033641d84f7df1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7d/8f9400b223287b99d752235be86eec1c.jpg)
入場は新宿門から。すぐにモミジの見所があります。一部、モミジの下で水仙が咲いてます。水仙とモミジのコラボ画像が撮れるのも何気にレアかもね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/74/7cabac8b7834fc157cf30352c0ae3453.jpg)
モミジを追いかけて進むと?冬咲きのサクラが見えて来ます。うち一番花数が多いのはヒマラヤ桜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/23/43d1d727577cff2adec289c1e2156496.jpg)
こちらでもサクラと紅葉のコラボ画像が撮れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b9/b6c323f33c56a9d0b2a73591864d26cb.jpg)
まあ、奥に見えてオレンジの木はモミジじゃなかったのですがね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d5/6bdae5c2907a37aa751a86bfcde91288.jpg)
ここから赤や黄色の紅葉に引かれて園内をふらふら歩きます。
つーかさ。新宿御苑の芝生は冬になると紅葉するタイプの芝を採用してるのね。春はここ緑色だったと思うのね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a6/3f0e51c6cc17d3ff6ab36757c1474700.jpg)
とはいえ、絶対外せないのは温室前の大イチョウです。新宿御苑に紅葉を見に来たならば、絶対に外せませんっ!
大イチョウの手前の木には既に葉っぱが残ってません。でもこれ大きいなあ~。
ここまででっかいと、ただの木じゃないみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4c/41c18d48b7214673e880ca398b26ac8f.jpg)
葉っぱは残ってませんが、何か枝に残ってました。これはこれで素敵でしょ?
やや。それより大イチョウに黄葉はどれだけ残ってるのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/64/d10e6884cc026bf8bcc074fa11a686a2.jpg)
ーー微妙?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ef/a3307811f4dd1e307a065baed390f3f2.jpg)
当日。小田急の最寄り駅に着いたらば、電車が遅れてた!うそ~~んっ。
原因は本厚木と愛甲石田の間の踏切内に車が取り残されてしまったから!何してくれてんねんっ。
やってきた電車は近年稀に見る混み具合でした。もうね。背中から圧されて骨盤がすんごく痛いです。そんな中に途中から乗って来たのはなんと!!赤ちゃんを抱えたお母さんっ。
うわ~~~。マジかぁ!!もうね。決死の覚悟で気合いを入れて空間を確保してました。何考えてるのか!?赤ちゃんを連れてきていい場所ではありません。周りでたってる人はもう頑張ったよ!若いお母さんは気付いてないだろうがねっ。新宿駅に着いた時には突っ張っていた腕がぁ~~~私の腕がぁ~~っ!という有様でした…。つ・疲れた…。まだ御苑に着いてもいないのに。
気を取り直しとぼとぼと御苑方向へ歩く。
と?見えて来ました~~っ!!黄色く染まった大きなイチョウの木です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b9/f0dca71c9dc6615575eff0bbdd339464.jpg)
当日は青空です。もうね、太陽が頑張り過ぎて白トビした画像を一杯量産してしまいましたよ…(おおう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d9/63b0b3079450e1694033641d84f7df1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7d/8f9400b223287b99d752235be86eec1c.jpg)
入場は新宿門から。すぐにモミジの見所があります。一部、モミジの下で水仙が咲いてます。水仙とモミジのコラボ画像が撮れるのも何気にレアかもね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/74/7cabac8b7834fc157cf30352c0ae3453.jpg)
モミジを追いかけて進むと?冬咲きのサクラが見えて来ます。うち一番花数が多いのはヒマラヤ桜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/23/43d1d727577cff2adec289c1e2156496.jpg)
こちらでもサクラと紅葉のコラボ画像が撮れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b9/b6c323f33c56a9d0b2a73591864d26cb.jpg)
まあ、奥に見えてオレンジの木はモミジじゃなかったのですがね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d5/6bdae5c2907a37aa751a86bfcde91288.jpg)
ここから赤や黄色の紅葉に引かれて園内をふらふら歩きます。
つーかさ。新宿御苑の芝生は冬になると紅葉するタイプの芝を採用してるのね。春はここ緑色だったと思うのね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a6/3f0e51c6cc17d3ff6ab36757c1474700.jpg)
とはいえ、絶対外せないのは温室前の大イチョウです。新宿御苑に紅葉を見に来たならば、絶対に外せませんっ!
大イチョウの手前の木には既に葉っぱが残ってません。でもこれ大きいなあ~。
ここまででっかいと、ただの木じゃないみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4c/41c18d48b7214673e880ca398b26ac8f.jpg)
葉っぱは残ってませんが、何か枝に残ってました。これはこれで素敵でしょ?
やや。それより大イチョウに黄葉はどれだけ残ってるのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/64/d10e6884cc026bf8bcc074fa11a686a2.jpg)
ーー微妙?