あるBOX(改)

ボクシング、70年代ロック、ヲタ系、日々の出来事などをウダウダと・・・

なんで国内メディアはサマワ宿営地を公開するかね?

2004年01月20日 | 生活
19日夜、イラクの派遣隊(陸上自衛隊)が、本隊派遣用の調査にてサマワに到着したって事だが。

えらい警戒してか、当初の予定より数時間遅い到着。降り立った隊員らは、待ち構えた多数の報道陣のフラッシュを浴びながら、緊張の面持ちでオランダ軍宿営地に入ったとか。

マスコミが凄いのは「危険」と自分等で報道した地域に、派遣軍より先に乗り込んで取材してる事(笑)。しかも大人数で。

そんで「これがサマワの宿営地だ!」と図解入りで報じている事(笑)。
ワイドショーなんてCGで再現。

コメンテーター(軍事評論家?)が「ここが本部、ここが仮眠所・・・」みたいに説明し始めるし。

オイオイ、お前ら敵の攻撃目標の内実バラしてどうすんだよ!?!?

―――と、思わず突っ込んでしまいました(笑)。
そこまで平和ボケしているのか・・・と。
日本に潜入しているアルカイダが見ていたらどうすんの?・・・・と。

まぁ、実は「これは立派なカモフラージュで、本当の宿営地は、ここから小トンネルを潜った1km先」・・・・ってんなら「見事な陽動作戦だ!!」と感心もするが、そこまでマスコミが協力的だったら「報道規制・会見取り止め」なんて話題も出て来ないだろう。

―――しかし、大丈夫だろうか?

別に命令されてノコノコ戦地へ向う方々が、どうなろうと知ったこっちゃないのだが。

インタビュー受ける隊員の方々が、ナゼことごとく華奢な雰囲気なのだろう?

やっぱ「戦闘に行くんじゃない」と、余り屈強な隊員を見せないようにしているのだろうか?

広報担当、コメント専門の隊員さんなのか?

しかし、イメージとしては「アレフ」の広報さんに似てて、こっちとしちゃぁ困るのだ(笑)。

「独裁国家の解放・戦地復興に向う平和の使徒」が、胡散臭い団体と雰囲気似ているなんて口が裂けても言えないぢゃないかっっ!!!!! ←もう言ってるじゃん(笑)

◆1/19(後楽園ホール)の試合結果
○4R
諏訪雅士 TKO4R 山越雄一朗
吉住壽祐 KO1R 鹿児島康志
木村勇大 判定 宇田 靖
○6R
折井一希 KO4R アスチャー・シットゴーソン
○8R
中田智文 TKO6R 長山俊一
仲田典由 判定 松沼誠太郎
村松竜二 KO2R 鈴木ワタル
姫野崇史 KO2R ポンサック・ポンチャルーン

「N澤さんvsムンディン客席にN・キッドマン」これも同盟国扱いか!?

2004年01月20日 | 生活
またしても「ハリウッドからの謝礼」か!?

「米国批判発言したムンディンを引き摺り下ろすために、ムンディンが移動するキャンバスにロウを塗って、ちょうどN澤さんのパンチと同時に足が滑るように細工」したのか!?!?!?

N澤さん、「米国・豪州連合役者協会賞ノミネート」か!?

N澤さん、「全米ゴールデン・グローブ予選にプロから特例出場、シード権授与」か?

・・・・キチガイか、オレは。

前回「渡辺健は米国映画賞を受賞し、壇上で『ブッシュ、恥を知れ!』とコメントせよ!」みたいなコト言って。

オマエ「M・ムーア監督も真面目だなぁ。あんな時ほど普段のネルシャツで出て来てブラック・ジョーク言わなきゃ」とか言ってたじゃん!・・・・って自分に自分で突っ込んで、少し自己嫌悪。

ずっと不真面目に生きて行きたい。
コメントの9割をふざけて語りたい。

高田純次になりたい・・・。

―――で。
「くまvs阿部の某ジャッヂは物凄く真面目な人なんですよ!『神聖な九州のリングをドロップキック野郎に汚されてなるか!』と真摯にポイントを点けていったのですよ。彼の目には阿部選手のパンチ一発一発がドロップキックに見えたんですよ。彼は『神聖な日本王座』を守ったんですよ!」

・・・とか言わなければならなかったのだ。ワタシは。

高田純次なのだから。なのだから!!

あんまり真面目に考えてると、「今がこの有り様だから、第二次対戦も同様だったんじゃないのか?」「当時の日本もイラクや北朝鮮みたいに悪役されてただけなんじゃないのか?」みたいな方向に及んでしまうからな。

正直、「太平洋戦争=日本が8-2で悪」と思っていたが。最近は「7-3くらいじゃないのか?真珠湾攻撃を知っててやらした説もマジ臭いし」なんて思うようになってるし。

「アメリカが増長したのも、負けて家来になった日本のせい。そんで、なまじ経済大国とかなっちゃうし。あれじゃ、アメリカがイイ事したみたいじゃないか!」とか。

「全世界の平和のために第2次大戦での日本は、人種の滅亡を賭けてでも最後の血の1滴まで戦うべきだったのだ!!!」とか。

そんな事まで考える様になって来たし(本気100%じゃないけど)。

やっぱり高田純次にならないとイカンなぁ・・・。

―――しかし「米国の後追いに対する謝礼」で、ラスベガスのリングに日本選手を上げてくれるなら。

それはそれでOKですよ(笑)。

つ~か、アメリカ関係者も その辺を汲んで「ハリスvs佐竹」とかラスベガスで挙行せんかい!!!!!