小黒氏「いや~、やっぱり叶さんはさすがですね」
叶氏「な、なんですか急に!?」
小黒氏「だって、ちゃんと本題しゃべってくれますもん。
分かりやすいし」
叶氏「どうしたんですか、もう…」
小黒氏「雑談だけで終わったようなゲストもいましたから」
叶氏「ああ、噂は少し…」
小黒氏「ほとんど飲みながら・・・みたいな」
叶氏「それも楽しそうですけどね」
小黒氏「面白かったですよ(笑)」
…みたいな会話もあり。
私に「なんだそりゃ?私も見たいぞ」なんて気を起こさせて
くれたトークは続く。
話は『長靴をはいた猫』へ。
公開は『ホルス』の翌年。高畑さんは降ろされた。
『ホルス』は製作期間も費用もオーバーしたし、大ヒットにも
ならなかった事もあって…。
作り方も「クシ団子式」に戻り、娯楽作として大ヒットした。
「ペロ」は言うまでもなく、東映アニメのトレードマーク。
高畑さん以外のスタッフは『ホルス』とあまり変わらない。
私は『ホルス』だけが突出して「宮崎モノ」だと思っていたが
後の『カリオストロ』に繋がる宮崎アクションが数多く盛り込
まれているとの事。
小黒氏が「~というか『カリオストロの城』を観た時『長靴だ』
と思った方は多いのでは?」と語り掛けると「うんうん」と肯く
観客たち!
縦構造の舞台で上下のアクション。まさに宮崎アニメだそうで。
お姫様も宮崎さん好み(?)。
後に自ら「僕はずっとVSOPですから」と語ったが、当時で言う
「ベリー・スペシャル・ワン・パターン」との事。
次は『どうぶつ宝島』。
東映の経営も斜陽となり、TV中心に変更になった時期。
スタッフや予算が減少。
クシ団子式だが、動きもTVアニメっぽくなった。
それでも、宮崎絵は堪能できる作品。
モブシーンの多さが、まさに宮崎アニメ。
スチーブンソン原作には女の子キャラ出てこないのに
宮崎さんが作っちゃったとか…。
そのキャシーに関しては監督(=演出)の池田宏さんと
揉め、一週間口を利かなかったとの事。
これに関して叶+小黒氏それぞれ当事者から話を聞いた
そうだが、いずれもニュアンスが異なるらしい。
『どうぶつ宝島』(1971年)も明朗まんが映画。
通してみて楽しんで欲しい。贅沢な4作品。
オールナイトで見て途中ウトウトして作品がごっちゃに
なるかも知れないが、色んな方法でそれぞれ見れるので
配信でもメディアでもイイので見て欲しいとの事。
~さぁ、上映開始だ!
叶氏「な、なんですか急に!?」
小黒氏「だって、ちゃんと本題しゃべってくれますもん。
分かりやすいし」
叶氏「どうしたんですか、もう…」
小黒氏「雑談だけで終わったようなゲストもいましたから」
叶氏「ああ、噂は少し…」
小黒氏「ほとんど飲みながら・・・みたいな」
叶氏「それも楽しそうですけどね」
小黒氏「面白かったですよ(笑)」
…みたいな会話もあり。
私に「なんだそりゃ?私も見たいぞ」なんて気を起こさせて
くれたトークは続く。
話は『長靴をはいた猫』へ。
公開は『ホルス』の翌年。高畑さんは降ろされた。
『ホルス』は製作期間も費用もオーバーしたし、大ヒットにも
ならなかった事もあって…。
作り方も「クシ団子式」に戻り、娯楽作として大ヒットした。
「ペロ」は言うまでもなく、東映アニメのトレードマーク。
高畑さん以外のスタッフは『ホルス』とあまり変わらない。
私は『ホルス』だけが突出して「宮崎モノ」だと思っていたが
後の『カリオストロ』に繋がる宮崎アクションが数多く盛り込
まれているとの事。
小黒氏が「~というか『カリオストロの城』を観た時『長靴だ』
と思った方は多いのでは?」と語り掛けると「うんうん」と肯く
観客たち!
縦構造の舞台で上下のアクション。まさに宮崎アニメだそうで。
お姫様も宮崎さん好み(?)。
後に自ら「僕はずっとVSOPですから」と語ったが、当時で言う
「ベリー・スペシャル・ワン・パターン」との事。
次は『どうぶつ宝島』。
東映の経営も斜陽となり、TV中心に変更になった時期。
スタッフや予算が減少。
クシ団子式だが、動きもTVアニメっぽくなった。
それでも、宮崎絵は堪能できる作品。
モブシーンの多さが、まさに宮崎アニメ。
スチーブンソン原作には女の子キャラ出てこないのに
宮崎さんが作っちゃったとか…。
そのキャシーに関しては監督(=演出)の池田宏さんと
揉め、一週間口を利かなかったとの事。
これに関して叶+小黒氏それぞれ当事者から話を聞いた
そうだが、いずれもニュアンスが異なるらしい。
『どうぶつ宝島』(1971年)も明朗まんが映画。
通してみて楽しんで欲しい。贅沢な4作品。
オールナイトで見て途中ウトウトして作品がごっちゃに
なるかも知れないが、色んな方法でそれぞれ見れるので
配信でもメディアでもイイので見て欲しいとの事。
~さぁ、上映開始だ!