猛暑日が続きますが、湿度も低く、
風もあったので明治神宮野球場へと出かけました。
お気に入りの球場で夏は花火とビール。
ヤクルトが勝てばうれしいし、負けてたとしても
西武が負けた時にようには落ち込むこともなく、
もっと気楽に野球観戦が楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ca/b3f6b379ecc8b9e594c98688b882315a.jpg)
その前に外苑前の居酒屋で水分補給&食事。
西日の当たる球場でお弁当を食べるより、
冷房の効いた野球好きの人々が集まる店で、
お腹を満たしてから球場入りします。
「隠れつば九郎」を5つのうち3つ探して
スタッフに告げると何か良いことがありそうです。
(2つしか分からなかったので申し出ることできず)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f1/102ce7b6368a2866f8f07d945588f970.jpg)
チケット売り場で立ち見になることを告げられます。
人気の阪神戦、チケットは完売になりました。
夏至を過ぎ、昼の時間が日に日に短くなるのを実感する空。
前回は6月17日に行われた西武との交流戦でしたから
試合時間には、日も陰っていることに
うれしさと儚さを感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/17/09f8e2588b73ba72e9c9a2597b84dfe6.jpg)
初回、阪神・高山選手が内野安打で出塁するものの
荒木選手を併殺打にし、上々かと思いきや
四球、暴投、四球、死球の満塁も
ゴメス選手をレフトフライにした館山投手でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/84/867043a4b5c559ed75779d7c2d095678.jpg)
変わりゆく東京、今日は空も綺麗、月も見えてきました。
リオオリンピックも始まりましたが、
東京オリンピックの準備も着々と進んでいます。
野球やソフトが競技種目に正式に決定されましたが、
絶対に現地観戦したいと夢は膨らみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b5/a667ffb4ec82af893c2affd500953917.jpg)
3回に鳥谷選手のタイムリーで阪神が1点先制しますが、
4回、坂口選手が内野安打で出塁すれば、
山田選手が逆転の2ランホームランで
喜ぶヤクルトファンの中にまるみもいました。
一緒になって東京音頭を歌い、傘もクルクル。
野球観戦の楽しさを堪能していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0b/fa45d9a31a8e8e101475909658098fd2.jpg)
スマホで仙台で行われている西武戦をチェック。
1点リードしたまま回が進んでいる様子、
まるみの夜は最高潮だったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/5b/12d1649af7cabd284f4489b61d00fba8.jpg)
このような場所での野球観戦、階段に座っている人もいれば、
邪魔にならないように配慮しながらあらゆる場所に
たくさんの人が立っています。
こんなに混雑しているのに秩序が保たれていて、
日本もまだまだ捨てたのものではなさそうでした。
余分に席を取っている人に対し、席を譲るように話して
松葉杖をついて歩いている人に席を準備してあげるような
熱心なファンの人もいらしたのには驚きました。
その方は、こどもが手すりに上ったりして危ない行為は、
きちんと目を光らせているかのようです。
「いつもありがとう」と、
子どもからプレゼントを受け取っているし…
外野の立ち見をして、いつもと違うものを見た感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/41/34cfcafee01f290d714b8ff53c84f2fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8e/a660174cca18893c4ed710e7216e7dad.jpg)
神宮球場で野球と花火を楽しむ夏が、
この先も続くといいなと思っています。
一度は逆転を許すものの得点を重ね、同点、勝ち越し、
9回に阪神に同点に追いつかれて延長戦に突入。
10回にエラーを帳消しにする比屋根選手の
サヨナラタイムリーでヤクルトが勝利しました。
勝利投手:中澤投手(1勝0敗)
敗戦投手:マテオ投手(1勝3敗12S)
観衆数:30,466人
試合時間:4時間34分
明治神宮野球場
ヤ7-6神
2016.8.7