まるみのあっちこっち巡り

ー33,000枚を超える写真とともに綴るお出かけブログー

白金台の散策④ Cafe La Boheme (カフェ ラボエム) 白金店

2019-10-11 12:21:50 | お出かけ 東京



ドラマの撮影にも使われる『プラチナ通り』に佇む
オシャレな一軒家イタリアンカフェ。
最大250名まで利用でき、ウエディング等の
貸切パーティーの予約もできます。

テラスでは、ペットと一緒にカフェタイムも。







中に入れば別世界

大きなシャンデリアや螺旋階段、泉など
インスタ映えすることでしょう。

お手軽にランチタイムを楽しめるので
表参道の「ラボエム」を利用することがあります。
休日はウエディングパーティーも多いですが、
ゆっくりできるのは同じです。







ピザが美味しそうに焼き上がってきました。
温かいうちにいただきましょう。







カフェオレは500円ですが、同じ価格で
ホットコーヒーならポットサービスでオトク。
コーヒー1杯なら300円です。







アイスコーヒー400円。







ズコット680円。

グループでの利用がおススメのお店です。

東京都港区白金台4-19-17 

2019.6.2
コメント

CS ファイナルステージ 第2戦

2019-10-11 00:49:13 | 埼玉西武ライオンズ

苦手とする武田投手が先発では
苦しい展開を予想したものの
ここまでとは・・・。

イニング先頭を抑えきれず、先制点だけでなく、
毎回得点で4回までに7点を奪われるとは、
パ・リーグ優勝のチームがする試合

ほぼほぼライオンズファンで埋めるホーム試合、
チケットは全試合完売しているというのに
こんなにファンをガッカリさせるような
試合をしていたらダメじゃないの~

不機嫌になっていたところで4回に外崎選手がホームラン。
反撃のチャンスもくると少しばかり落ち着いたものです。

5回裏、下位打線からチャンスを作って投手交代。
源田選手のタイムリーで1点、森捕手の犠牲フライで1点、
また投手交代で中村選手のタイムリーで1点。
ホークスにもミスが出て3点差にまで詰め寄りました。

6回エラーはつかなかったがミスをしたグラシアル選手の
ホームランで4点差に開いてしまいましたが、
後半はライオンズの諦めない姿勢は伝わりました。

しかし、その後も小刻みにしか点が取れず、
痛い連敗となってしまいました。

4時間26分という長い試合でもあり、連敗ではキツイ。
でも、悔しさをバネに立ち上がるしかありません。

メットライフドーム

西6-8ソ
コメント